高原の風爽やか

七十二候「温風至る」。
本格的な夏に向かって、日に日に暑くなっていきます。
熱気が室内にこもっていたので窓を全開にOPEN。チノくん、気持ちイイねー。

標高1,200mのカラッとした高原の風が吹き込み、肌寒いくらいです。「温風」にはまだ程遠いようです。
ピノは窓の外に夢中。チノはキッチンに夢中(コレッ(笑)))

この辺は一日の最高気温と最低気温の差がまだまだ大きい。このような時期はヒトだけでなく、ネコも免疫力が低下しやすいので、室内の温度や栄養管理に気を使っていきたいものですネ。ちなみに一日の温度差を5度以内にすることが理想だそうです。

夏場は食欲も落ちるそうですが、我が家のチノピノは・・・ガツガツガツ。頼もしいこと(^^)
人間はビールの飲みすぎにチューイ!!

ネコの爪とぎレビュー

苔のじゅうたん

関連記事

  1. 高原の爽やかな夕方

    久しぶりの投稿になってしまいました。そして久しぶりにまだ少し明るいうちに帰ってこれた日。上から熱…

  2. あつーーい

    標高1,200mの我が家でも、めずらしく真夏日が続いています。チノとそぼろの毛むくじゃらコンビは…

  3. *寒中真っ最中*

    朝、家を出る時氷点下8度。夕方帰ってくる時氷点下8度...。まさに「寒中」にふさわしい1日でした。…

  4. 春一番

    今年に入って一番暖かい日でした。風もビュービュー吹いていましたが、どうやら「春一番」だったようです。…

  5. 222

    猫好きが一年でもっとも盛り上がる日ですね!そしてその盛り上がりが最高潮に達するのが22時22分。…

  6. ノルウェーじゃん?

    椅子の上に寝そべっているそぼろ。もしかしたらノルウェージャンフォレストキャットの血が混ざってるん…

  7. ああ、よかった

    ピノの体調とそぼろの結膜炎、どうやら快方に向かってきたようです!ここ数日、鼻づまりが苦しそうで調…

  8. 秋晴前線

    昨日、秋雨前線に触れましたら、今度は秋晴れの日が続くとのこと(笑)。爽やかで気持ちの良い日が続いてい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP