2020.11.11
抜糸をしてからエリザベスカラーをつける時間が減ってきたそぼろ。 カラーを外してても特にお腹の傷を気にする様子もないので、最近ではほとんど外しっぱなしです。 なので、そぼろとチノとピノの距離もいつも通りになりました。カラーがコツンコツン当たらないからね。
やっぱり一緒が一番!!
とはいえ、まだご飯の内容も量も違うしお薬も続いています。 はやくご飯もみんなと一緒になるといいね。
「チノはとっても優しい子」の巻
「早く同じになるといいね」の巻
ラグビーW杯が始まり、休みの日は大好きな甘酒を飲みながら観戦して過ごしています。日本もすごいけど、や…
…
本日より「ネコが丸くなる」冬の幕開け。でも今日も暖かくなりそう。「今日のアサメシはナニかのー」…
2020年もあっという間に12日過ぎてしまいました。そこで、2020 オリンピックイヤーの「チノ…
先週、CPS3匹揃った写真がたくさん撮れました。珍しく。まずは猫草を手に持って歩いていると、、、…
今年は2日・3日はゆっくり過ごすことができ、箱根駅伝を見ながら、食べては飲んでと、正月気分を味わえた…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
朝起きると外は雪の世界✨ともて綺麗だったので、飛び起きて天窓から写真を撮っている…
日本の飼い猫の半数が太り気味とのデータがあります。そぼろも気づかない間に脂肪…
朝から元気なそぼろ。「みなさーーん、グッモーニーン♪」昨日も、たくさんの…
半月ほど前に「ハーバルノート」さんが保護された仔ネコたちの記事を掲載しましたが(…
本格的な寒波がやってきて、今日は1日氷点下の寒い日でした。その分、家の中はバ…
この記事へのコメントはありません。