チノピノ着替え中

チノの毛とグルーミング道具の写真(クシャミでそう・・・・)。
ただいま絶賛「換毛期」のチノとピノ。特にチノはミドルロングなのでかなりの量・・・。
妻が色々な道具を屈指して、お着替えを手伝ってくれています。なかでも一番グルーミングに適しているのはラバーのブラシ(写真右端)。ネコたちも気持ち良さそうだし、取れる量が半端ない!!
金属製のものは毛が切れてしまうのでおススメでないそうです。

あんまりにも大量だから、丸めてチノに投げつけてやったさ(笑)。
おっっ??

これオレ!?

定期的にグルーミングすることは、毛玉を吐かないようにすることにもつながるのだそうです。ネコのためにもなるのですね。
ちなみに、ネコの換毛期は本当は3月くらいらしいけど、チノとピノは毎年この時期。寒冷地使用なのかしら? 換毛期が終わると二匹とも少しコンパクトになります。

それにしても、これだけ抜けてもよくハゲないなぁ。わたしからしたら羨ましい限り・・・。

co-woker cats

サンポのこと

関連記事

  1. ネコまわりリニューアル

    週末は久しぶりの連休でした。台所の換気扇を徹底的に掃除するため、窓をOPENにしていると外の空気…

  2. ネコを飼うということ

    行きつけのホームセンターへ買い出しへ。その際ペットコーナーにも必ず立ち寄るのですが、小学生低学年くら…

  3. デジタルカメラ・マガジン7月号はネコ特集 ♪

    普段雑誌はあまり買わないけれど、ネコ特集となればもちろん別!というわけで、久しぶりにカメラ雑誌を…

  4. 今月のクロワッサンはネコ特集!

    タイトルは「やっぱり、猫は不思議」。もちろん購入しました!クロワッサン自体すごく久しぶりです。母…

  5. ジメジメな季節

    こことのところずっと雨降りorどんよりな日が続いています。梅雨はとても大切ですし、植物たちも艶や…

  6. 新しい爪研ぎ♫

    一つはスタンドタイプ。今回から「猫壱」さんの「バリバリボード」に変更してみました。さすが…

  7. ご飯が新しくなったよ

    前回のチノくんの心臓病の検査、若干ではありますが症状が進んでいました(深刻なほどではないですが)。…

  8. Oops!

    10月は怒涛すぎて、ニャンとブログを一本もアップしないまま過ぎ去ってしまいました.....そんな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP