2022.04.21
毛色がだいぶ赤くなりました。 2匹一緒に。 何かを一生懸命見つめていると思ったら、 クロツグミが来ていました。
大量のクルミをいただきました!
夏だ、立夏だ!
猫ブログなのですが、、、、今後我が家の庭にやってくるリスたちの写真も定期的に載せていきたいと思い…
3月も22日だというのに、今朝は氷点下10度まで気温が下がりました。今日は、ピノとそぼろの病院日…
ピノが外に向かって一生懸命話しかけていたので、もしかしたらと外を見みたら、、、今日もリス一家…
夏はほとんど姿を見かけることのなかったリスたちですが、ここ最近、また毎日のように我が家の庭へやってく…
昨日は1日を通して雪でした。30cmは積もったでしょうか。久しぶりによく降った、という感じでした。…
去年も12月18日の朝は積雪していましたが、今年はもっと積雪でしたー!20cmくらいは積もったでしょ…
昨日は、この時期にしてはめずらしい湿った重たい雪が降り続いた1日でした。雪かきがしんどかったですが、…
記録的な短期間となってしまった今年の梅雨。でも7月に入ってから梅雨みたいな雨降りの日々が続いています…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
標高1,200mの我が家でも、めずらしく真夏日が続いています。チノとそぼろの…
3月も22日だというのに、今朝は氷点下10度まで気温が下がりました。今日は、…
今日は朝から本当に寒い日。それでも外には朝から元気なヒトが。…
ほぼ一年中羽毛布団を出しっぱなしなの我が家ですが、夜の気温が氷点下二桁になる頃、…
チノ・ピノ・そぼろ・サンポ、そしてチロが、我が家に来て間もない頃に撮った写真をセ…
この記事へのコメントはありません。