2022.06.9
昨日から10日ぶりのニャンビリ日。そしてなんと3連ちゃん♪ ついPCを開いて仕事を始めちゃうと、チノくんが「今日はダメ」 今日はすっかり寝坊したら、そぼろとピノも一緒に起きてました。ピノはまだボーーっとしてる感じ。
午後は音楽を聴きながら、デスクや書類の片付けをしたり、仕事で使う機材のメンテナンスをしたりと、ゆっくり過ごすことができました♪ もちろんニャンズとの時間もね♡ 明日は何をしよっかなー♪
今日もリスどん
木漏れ日が美しい頃
深夜に仕事をしていると必ずやってくるチノくん。チノはホントに優しい子で(繊細ともいう(笑))…
一つはスタンドタイプ。今回から「猫壱」さんの「バリバリボード」に変更してみました。さすが…
昨日はそぼろの去勢の日でした。出発の朝、タマナシ先輩のチノ氏と。手術当日は、かわいそうだ…
梅雨時の貴重な晴れ間日。朝、キッチンには天窓からお日さんの光が入ってきます。ピノのお気に入りスポ…
今日はピノの病院の日でした。なんと、腎臓病の数値が正常値範囲に戻ってきました!週1回の点滴を頑張…
そぼろ、退院から一週間経ちました。わたしは一緒にいる時間が少ないのですが、妻が甲斐甲斐しくお世話…
やっと夏らしくなってきた蓼科高原。寒いのが苦手なピノ姫とっては待ちに待ったシーズン到来!でも…
というわけで、今年も頑張ってスクショしまくりました(笑)今年は永遠の末っ子、さんぽちゃんも登…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
昨日、保健所から連絡が来まして「自宅療養」が解除となりました。今日は早速買い…
我が家のシンボルツリー「黄金アカシア」とバラ。黄金アカシアは今年で5年目、ず…
わたしのネコ写真の中でも、ベストに近い一枚をご紹介。苔むす道を歩いてきた仔ネ…
まだまだ続きます、そぼろのエリザベスカラーネタ。ほとんど支障なく普段通りに生…
わたしは、すぐ裏にある八ヶ岳へ登頂してきました。そぼろはひとりでキャットウォ…
この記事へのコメントはありません。