-
そぼろは保護直後に病院に連れて行っていただき健康診断をしてもらっていますが、かかりつけのお医者さん「…
-
まずは好奇心旺盛のピノがお出迎え。そぼろが少し怖がっています。そんなそぼろの雰囲気を分かって…
-
そぼろくんと初対面の時の写真。写真や動画では見せていただいており、すでにメロメロではありましたが…
-
名前はS 「 そぼろ 」 に決定。生後一ヶ月半くらいの男の子です。昨日は渋滞もあり4…
-
ピノは夏場になると耳の中にカビが発生してしまうので、昨日かかりつけの動物病院「ちの動物病院」へ行って…
-
明日はいよいよ子ネコちゃんを迎えに行く日。片道約4時間半〜5時間。長時間の移動はネコにとってはか…
-
もし2匹まとめてネコがやってきたら、どんな名前をつける?? そんな妄想するのが我が家の楽しみの一つ。…
-
ネコにとって最適な温度である気温25℃前後の、カラッとした空気の爽やかな夕方。開けた窓ガラスにピ…
-
ナント今週末、仔ネコが我が家にやってくることとなりました!!!今日はそのための受け入れ準備。…
-
午後の買い出しから帰ってくると、上方から熱き視線を感じる・・・。誰かに見られている!?見え上…
-
いよいよ本格的な夏になってきましたね。ネコたちもグデグデ〜。暑い日のネコは、なるべく体温が上がら…
-
サンポがいなくなってもうすぐ1年半。ただいま「サンポ紹介ページ」を制作中。昨日カフェで作成してい…
-
わたしの従業員たち。彼らからすればわたしが従業員(笑)。時々パソコンのキーボードでネコ語を入…
-
七十二候「温風至る」。本格的な夏に向かって、日に日に暑くなっていきます。熱気が室内にこもって…
-
仲良くくつろいでいるチノとピノです。サンポがいるときは、間にサンポが挟まっていたものでした。…
-
チノ耳ニュートラルポジション状態。目にキャッチライトが入って可愛く撮れました。と思ってたら、…