仔ネコ受け入れ & 長時間移動への備え

明日はいよいよ子ネコちゃんを迎えに行く日。
片道約4時間半〜5時間。長時間の移動はネコにとってはかなりの負担なので、できるだけ快適に過ごせるように車内をセッティング中。

その他必要なコト(忘れないようにメモ代わり)
++++++++++++++++++++
・常温の水と器
・車内の芳香剤を下ろす(ネコの嗅覚は人間の何十万倍!!)
・念のためペットシーツ数枚(吸水性があるので雑巾代わりにも使える)
・子ネコが使っていたトイレの砂をいただく
・ニオイのついたブランケットやおもちゃなどを譲っていただく
・我が家に危険物がないか最終チェック(電気コードや誤飲しそうなもの)
++++++++++++++++++++

でも一番大事なのはやっぱり温度
車内やキャリングケースが内が高温にならないよう、温度計をこまめにチェックするのを忘れないようにしなければ(24℃〜26℃がベスト)。

妻が仔ネコくん用ブランケットを用意してくれました。

というわけで、大方準備完了。あとは出発を待つのみ。

それにしても今夜寝られるかしらん・・・。ワクワクとドキドキと不安と。
遠足前の小学生 or 恋する乙女な気分(笑)。

もしも2匹まとめてやってきたら

ピノ、耳掃除 → ワクチン接種 → 歯のケア

関連記事

  1. 野球シーズンも終わり

    遅くまで日本シリーズを見ていたので、本日簡単更新(汗)今年はWBCから始まったプロ野球の長い…

  2. 一年前

    早いもので、引っ越しをしてから一年が経ちました。一年前の引っ越し前夜。さんぽとの思い出が…

  3. 《ピノ闘病記》夜食の時間

    もともと食が細くスリムなピノ。病気になってからはさらに体重が増えなくなってしまい、一時期2kg台にな…

  4. 熱中症にお気をつけて

    いよいよ本格的な夏になってきましたね。ネコたちもグデグデ〜。暑い日のネコは、なるべく体温が上がら…

  5. 厳しい時期だけど

    厳しい時期が続いています。わたしは幸い今のところ仕事もプライベートもほぼ通常運転ではありますが、…

  6. ああ、よかった

    ピノの体調とそぼろの結膜炎、どうやら快方に向かってきたようです!ここ数日、鼻づまりが苦しそうで調…

  7. 「ネンマツってなーに」の巻

  8. チノは優しい仔

    深夜に仕事をしていると必ずやってくるチノくん。チノはホントに優しい子で(繊細ともいう(笑))…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP