2017.11.12
晩秋の頃出会った灰トラの仔ネコ。とても人懐こい仔で、「銀次郎」と呼んで可愛がっていました。 兄弟ネコはミケやキジトラの茶系でしたが、彼だけ灰トラでした。 前足がとてもがっしりしていた仔でしたので、きっと大きな立派なオスになったんだろうなぁ。 秋の日差しに映える銀次郎。
今も元気してるかなぁ。
お留守番
驚異の可動域
夏野菜が美味しく、安くなってきました。というわけで、今日はナスの前で佇むキジトラの子ネコちゃん。…
お隣の諏訪市をお散歩中に出会ったネコたち。まずは距離をおいて撮影。のんびりとしばらく観察。こ…
団地の兄弟ネコの、にゃんともカワイイ子ネコ時代です。いつも一緒にコロコロ遊んでいました。…
わたしのネコ写真の中でも、ベストに近い一枚をご紹介。苔むす道を歩いてきた仔ネコ、見るもの全てに興…
続・沖縄で出会ったネコたち。那覇空港から15分の「瀬長島」から。ここはなんとネコの島でした!…
澄んだ青空広がり、空が高く感じられ、コスモスが咲き始め、朝晩は涼しくなり、、、、一年で最も快適な時期…
休耕中の田んぼに突如現れたネコ。背景に溶け込んでいました。ちょっと警戒しているようでしたので…
片目のとっても凛々しい猫さんに出会うことができました。最初は少し警戒している感じでしたが、遠くか…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
暦上ではいよいよ冬になりましたが、先週は暖かい日が続き、猫たちもポカポカ〜。…
仕事がら、どうしても🍎マークの製品に埋もれるデスク。そして&#x…
2018年もいよいよ残すところあと僅かとなりました。みなさまにとってどんな一年だ…
そぼろのネコベッドを「むしる」原因について考えてみました。考えられる原因…
最低気温が久しぶりに氷点下に達しない、比較的暖かな日でした。天気は雪が降ったり、…
この記事へのコメントはありません。