2017.12.23
今年の冬将軍はなかなか手強いようです…
ある寒い朝、一匹の立派な雄猫が、雪も寒さも物ともせず堂々と目の前を横切って行きました。 やっぱり野良猫はたくましい。
そぼろが来てから5ヶ月目
冬萌え
あるとても寒い日に、近所で出会った美しいネコさん。すでに冬毛になっているのでしょうか、モコモ…
休耕中の田んぼに突如現れたネコ。背景に溶け込んでいました。ちょっと警戒しているようでしたので…
片目のとっても凛々しい猫さんに出会うことができました。最初は少し警戒している感じでしたが、遠くか…
雨滴り、苔茂る頃。苔のじゅうたんで子ネコが毛づくろい。「ちょっとー」みたいな顔をされてしまいまし…
台風22号がやってきて、またまた雨の日に逆戻り。チノピノそぼろも寝てばっかりです...というわけ…
旅行で沖縄に行った時に出会ったネコたち。まずは「今帰仁城」から。ここの猫ちゃんは営業部長。「…
団地の兄弟ネコの、にゃんともカワイイ子ネコ時代です。いつも一緒にコロコロ遊んでいました。…
七十二候「鷹乃学を習う(たかすなわちわざをならう)」・・・幼い鷹が飛ぶことを覚える時期。子ネコた…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
本日オフのため、簡単更新m(_ _)m野菜畑の中で遊んでいた仔ネコちゃんを望…
嬉しい悲鳴&ちょっと自慢(o^^o)作業デスクを変えても...…
兆候最初の兆候は、食いしん坊のそぼろのご飯の食べ方がおかしくなり、普段は5分…
梅雨があけ、一気に夏らしくなってきました。我が家の寒がり姫であるピノは、今ま…
体育の日らしい、天気の良い日が続きます。先日、最低気温が3℃まで落ちたものの…
この記事へのコメントはありません。