2017.12.23
今年の冬将軍はなかなか手強いようです…
ある寒い朝、一匹の立派な雄猫が、雪も寒さも物ともせず堂々と目の前を横切って行きました。 やっぱり野良猫はたくましい。
そぼろが来てから5ヶ月目
冬萌え
お花畑の中で佇むキジトラくんです。夕方の日差しをいっぱい浴びて気持ち良さそうにしています。ま…
夏野菜が美味しく、安くなってきました。というわけで、今日はナスの前で佇むキジトラの子ネコちゃん。…
あるとても寒い日に、近所で出会った美しいネコさん。すでに冬毛になっているのでしょうか、モコモ…
七十二候「鷹乃学を習う(たかすなわちわざをならう)」・・・幼い鷹が飛ぶことを覚える時期。子ネコた…
実はミケちゃんには兄弟ネコがいまして、それがまさかの白黒さん!!うーむ、ネコの毛色や模様の遺伝ってや…
雨滴り、苔茂る頃。苔のじゅうたんで子ネコが毛づくろい。「ちょっとー」みたいな顔をされてしまいまし…
お隣の諏訪市をお散歩中に出会ったネコたち。まずは距離をおいて撮影。のんびりとしばらく観察。こ…
旅行で沖縄に行った時に出会ったネコたち。まずは「今帰仁城」から。ここの猫ちゃんは営業部長。「…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
頭は痛いし、眠いし、だるいし、台風による低気圧の影響を受けっぱなしの週末でした.…
今日は朝一番で「そぼろ」の腎臓と肝臓の定期検診日でした。捕まえてケージに入れ…
2月から生活スタイルがガラリと変わり、大好きなオリンピックが開催されているのを忘…
普段雑誌はあまり買わないけれど、ネコ特集となればもちろん別!というわけで、久…
今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定めら…
この記事へのコメントはありません。