ネコベッドのその後のその後のその後

11月末に購入以来、そぼろとの様々なバトルが繰り広げられてきた「ネコベッド」。
鉄壁に思えた防備も破られ、ついに人間が降参…

ということで処分されてしまいました。スポンジの誤飲が一番怖いので。
結局、ネコベッドがあったところはこんな感じにシンプルに…

でも、こちらの方がストーブの暖気も直接当たるし、なんだかんだネコたちも気に入っているみたい

愛情はいつも空振りです🎵

– THE END –

そぼろ遊ぶ

雪の日のCPS

関連記事

  1. ユキササイズ

    今年は本当によく雪が降ります。連日雪かき....。でもオリンピックを観戦し、気分が高揚しているせ…

  2. 天高く猫肥ゆる秋

    「天高く馬肥ゆる秋」澄んだ空気に、高い空、そしてご飯が美味しい季節の真っ只中。肥えるのは馬だ…

  3. 単焦点レンズを購入🎵

    数年前にカメラのシステムを総入れ替えた際に手放していた単焦点レンズ。最近、撮影の案件も増えてきて…

  4. 外も中も春模様

    ここのところ朝もプラスの気温の日が増えてきて、だいぶ春らしくなってきました。そして家の中も、、、…

  5. あれから5年

    サンポが旅立ってから5年が経ちました。その間、引っ越しがあったり、そぼろがやってきたり、仕事…

  6. 秋分

    「雷乃声を収む(かみなりすなわちこえをおさむ)」。七十二候の通り、最近は雷の声を聞かなくなり、気…

  7. あつーーい

    標高1,200mの我が家でも、めずらしく真夏日が続いています。チノとそぼろの毛むくじゃらコンビは…

  8. 最近のCPS

    最近のチノピノそぼろです。チノは先日、心臓病の定期検診へ行ってきました。悪化しておらずホ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP