2018.01.23
11月末に購入以来、そぼろとの様々なバトルが繰り広げられてきた「ネコベッド」。 鉄壁に思えた防備も破られ、ついに人間が降参… ということで処分されてしまいました。スポンジの誤飲が一番怖いので。 結局、ネコベッドがあったところはこんな感じにシンプルに… でも、こちらの方がストーブの暖気も直接当たるし、なんだかんだネコたちも気に入っているみたい 愛情はいつも空振りです🎵
– THE END –
そぼろ遊ぶ
雪の日のCPS
今年の夏は思い切ってニトリさんで「ひんやりケット Nクール」を購入してみました。実は半信半疑なのでし…
だいぶ昨日今日と暖かくなり、早春の丈の低い花たちが咲き始めました。でも朝晩はやっぱり冷えるので、…
WBC盛りありがりましたね。野球好きな我が家も連日大騒ぎでした。決勝の日、騒ぎながら観戦するニン…
台風が去り、木枯らし一号が吹いた昨日。夜は氷点下になりました。サムイサムイ。家の中はストーブをバ…
チノ、「ちの動物病院」へ行ってきました。車の中では「出せー」の連呼ですが、、、診察台の上…
先日デスク上の整理をしたので広さが復活♪左側半分はネコたちの溜まり場になりました(笑)。ご飯の時…
昨日は1日中冷たい雨。最低気温も一桁台に戻ってしまいました。こんな日はネコたちもおとなしい。…
…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
チノも結膜炎になってしまいました……そぼろのが感染したのかは分かりませんが、…
ここ蓼科高原でも、あつ〜い日が続いています。基本的に冷房器具はなくても過ごせる地…
このブログの主役たちです。+++++++++++++++++++++C …
今日はそぼろが我が家にきてからちょうど5ヶ月目の日。22日、なんていい日に来…
昨日から10日ぶりのニャンビリ日。そしてなんと3連ちゃん♪ついPCを開いて仕…
この記事へのコメントはありません。