2018.01.23
11月末に購入以来、そぼろとの様々なバトルが繰り広げられてきた「ネコベッド」。 鉄壁に思えた防備も破られ、ついに人間が降参… ということで処分されてしまいました。スポンジの誤飲が一番怖いので。 結局、ネコベッドがあったところはこんな感じにシンプルに… でも、こちらの方がストーブの暖気も直接当たるし、なんだかんだネコたちも気に入っているみたい 愛情はいつも空振りです🎵
– THE END –
そぼろ遊ぶ
雪の日のCPS
そぼろ、クシャミと粘っこい目ヤニがたくさん出るようになってしまいました。当の本人は元気いっぱいなので…
そぼろ、退院から一週間経ちました。わたしは一緒にいる時間が少ないのですが、妻が甲斐甲斐しくお世話…
もともと食が細くスリムなピノ。病気になってからはさらに体重が増えなくなってしまい、一時期2kg台にな…
ある事象に一定に反応してしまうことを、「条件づけ」と呼ぶそうです。最近、仕事がひと段落した際…
暦の上ではもう秋になりました。もちろんまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しい風が吹くもあり、秋…
2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子でした。あれか…
しばらく体調が優れなかったチノくん。ようやく元気になってきました。表情も穏やかだし、体の力が抜け…
「立夏」....暦の上では夏になりましたー。我が家の庭ではようやくチューリップの蕾がふくらんできた頃…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
先日見かけた仔ネコの兄弟です。細身のシルエットにとても大きい耳、そして長い鼻…
本日オフのため、簡単更新m(_ _)m野菜畑の中で遊んでいた仔ネコちゃんを望…
ここのところ、オフの日はお昼過ぎまで寝てしまうことが多かったのですが、今日は…
去年も12月18日の朝は積雪していましたが、今年はもっと積雪でしたー!20cmく…
今朝は朝からチノやピノと一緒に「ごはんコール」!しかし....実際にご飯…
この記事へのコメントはありません。