2018.01.23
11月末に購入以来、そぼろとの様々なバトルが繰り広げられてきた「ネコベッド」。 鉄壁に思えた防備も破られ、ついに人間が降参… ということで処分されてしまいました。スポンジの誤飲が一番怖いので。 結局、ネコベッドがあったところはこんな感じにシンプルに… でも、こちらの方がストーブの暖気も直接当たるし、なんだかんだネコたちも気に入っているみたい 愛情はいつも空振りです🎵
– THE END –
そぼろ遊ぶ
雪の日のCPS
冬毛の猫は、こんもりと一回り大きなった感じがします。ただ、そぼろの場合は本体が大きなっているのか…
買い出しから帰ってくると、ゾロゾロとやってくるヒトたち。お留守番中、絶対爆睡していたはずなの…
最近「顎ニキビ」姫のピノ。でも少しづつ良くなってきている感じはします。最近はモノクローズ…
相変わらずの「あごニキビ」姫のピノ定期的に消毒したり、やわらかい歯ブラシを使ってグルーミング…
ピノは夏場になると耳の中にカビが発生してしまうので、昨日かかりつけの動物病院「ちの動物病院」へ行って…
暦の上では、今日から「夏」。でもここ蓼科では涼しいを通り越して、寒い日が続いているので、まだまだ「夏…
そぼろくんと初対面の時の写真。写真や動画では見せていただいており、すでにメロメロではありましたが…
27日のお昼から急に発熱し、PCR検査の結果「陽性」でした....。それなりに気をつけていたつもりだ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
数年前にカメラのシステムを総入れ替えた際に手放していた単焦点レンズ。最近、撮…
現在出張中につき、本日は近所で出会ったネコさんの写真。茅野市の尖石温泉縄…
少し前ですが、またまた上野動物園のマヌルネコさんにあってきました♪平日でした…
チノとピノは保護猫なので、正確な生まれた日は不明なのですが、3月中旬頃〜4月上旬…
お隣の諏訪市をお散歩中に出会ったネコたち。まずは距離をおいて撮影。のんび…
この記事へのコメントはありません。