2018.05.23
ピノは耳掃除と、あごニキビの消毒 チノは歯のお掃除と、朝のお薬。チノくん、歯のお掃除ペーストも心臓のお薬も大好きなので、とっても助かります(笑) そぼろは他のネコたちよりもこまめなブラッシング
ついつい忘れてしまう時もありますが、みんながずっと健康であるためにルーティーンとしてしっかり行なっていきたいものです。あと日頃の感謝もこめて。
今日もそぼろの日
そぼろ、1才になったよ
昨日は、チノ・ピノ・そぼろ、そしてサンポとずっとお世話になっている「ちの動物病院」のセミナーコンサー…
複数の案件が重なり、ちょっとタフな3週間でした。ブログの更新もすっかり滞ってしまった💦…
昨日はそぼろの去勢の日でした。出発の朝、タマナシ先輩のチノ氏と。手術当日は、かわいそうだ…
そぼろ、かかりつけのお医者さんの指導のもとご飯が変わりました。「ロイヤルカナン Vets Pla…
チノとピノは保護猫なので、正確な生まれた日は不明なのですが、3月中旬頃〜4月上旬生まれなのは確実。そ…
6月はわたしにとって年間で一番忙しい日...猫分をしっかり補給しつつなんとか乗り越えないとね。…
仕事が山積みでしたが、そぼろに会いたい一心で朝から気合で進め、午後少しだけ会いに行くことができました…
そぼろ、退院から一週間経ちました。わたしは一緒にいる時間が少ないのですが、妻が甲斐甲斐しくお世話…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
夜の時間が最も長くなる「冬至」。せっかくの二連休でしたが、疲労困憊で寝て飲ん…
冬毛の猫は、こんもりと一回り大きなった感じがします。ただ、そぼろの場合は本体…
時々、我が家のウッドデッキにやってきては、ニャンビリくつろいでいくネコくんです。…
「雷乃声を収む(かみなりすなわちこえをおさむ)」。七十二候の通り、最近は雷の…
仕事が山積みでしたが、そぼろに会いたい一心で朝から気合で進め、午後少しだけ会いに…
この記事へのコメントはありません。