2018.05.23
ピノは耳掃除と、あごニキビの消毒 チノは歯のお掃除と、朝のお薬。チノくん、歯のお掃除ペーストも心臓のお薬も大好きなので、とっても助かります(笑) そぼろは他のネコたちよりもこまめなブラッシング
ついつい忘れてしまう時もありますが、みんながずっと健康であるためにルーティーンとしてしっかり行なっていきたいものです。あと日頃の感謝もこめて。
今日もそぼろの日
そぼろ、1才になったよ
今年は“2”がたくさんつくニャーニャーニャーの年ですね!今年もチノピノそぼろ+リスどん一家を…
そぼろの手術から二週間以上経ち、そぼろもすっかり元気に。そぼろが入院でいないとき。今日の…
怒涛のGWを抜けて、ようやく特に何の予定もないお休みの日♩でも朝からネコたちの「メシコール」で起…
すっかり人気のないロブくん。Amazonで調べてみたら、商品名は「ペティオ (Petio) けり…
NHKのアナウンサーが「来週は紅白です」と言っていました。わーー、来週は年末かぁ・・・。一年あま…
今年は9月に入っても、ここ蓼科高原でも暑さの厳しい日が続いています。日中は猫たちも冷たい床にペッ…
我が家の前の林が日に日に緑が濃くなってきています。ふと、外を見ると、、、!!!なんと、そ…
…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
そぼろの術後検診のついでに、3種ワクチンも接種してきました。ワクチンの注射中…
10月は怒涛すぎて、ニャンとブログを一本もアップしないまま過ぎ去ってしまいました…
2021年も「TRCPSの猫分ス…
気がつけば暦の上では「秋」になっていました。日中はまだまだ暑いですが、朝晩は…
サンポがいなくなってもうすぐ1年半。ただいま「サンポ紹介ページ」を制作中。昨…
この記事へのコメントはありません。