2018.12.31
萌木の村で猫分補給
2018年もいよいよ
ピノが窓際のキャットタワーでくつろいでいると、背後からヌゥ〜・・・「そこのネェさん、ボクと遊…
4月はチノとピノ、そしてさんぽの生まれた月。チノピノは野良出身のため正確な日にちは分からず。さん…
怒涛のGWを抜けて、ようやく特に何の予定もないお休みの日♩でも朝からネコたちの「メシコール」で起…
今日も大量収穫♪ ちなみに黒い毛はそぼろのものです。毛玉ボールを出してきて撮影していたら、、、、…
今日はピノの腎臓病の健診日でした。ちょうどピッタリ、あの日から1年の日でした。経過は順調で、…
サンポが我が家に来た時、超繊細クンのチノが調子を崩し病院で診察してもらったおかげで、腎臓があまりよく…
仲良くくつろいでいるチノとピノです。サンポがいるときは、間にサンポが挟まっていたものでした。…
4月に入って早々、人生初のぎっくり腰....(汗)。突然現れた「杖」に興味津々のそぼろクンです。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
まずはサンポ。初日こそチノピノに「シャーシャー」言っていましたが、二日目くらいか…
9月から新規のクラアイントさんや撮影の仕事が増え、さらに新しいジャンルの仕事にも…
…
最近のそぼろのお気に入りの遊び。一階からボールを投げてもらうこと。アターーッ…
日本列島に居座っている今シーズン最強寒波。おかげで諏訪湖はほぼ全面結氷したみたい…
この記事へのコメントはありません。