2019.08.4
今年の7月は….
我が家にやってくるネコくん
そぼろの名前の由来はもちろんそぼろ(笑)先日、アメリカ人の知り合いの方から「そぼろ」の名前の…
チノとピノは保護猫なので、正確な生まれた日は不明なのですが、3月中旬頃〜4月上旬生まれなのは確実。そ…
…
七十二候「霜止んで苗出ずる(しもやんでなえいずる)」。明け方に霜が降りなくなる季節となりました。…
超穏やかCatのチノくんです。本気で怒ったのを見たことがないかもしれない…。チノは「育ネコ」でも…
昨日はそぼろの病院日でした。まずは体重測定。1kgを突破しました!順調に育っています。続いて…
ピノ、腎臓病の健診日でした。今日はチノくんも一緒!チノは肥大型心筋症の検診日です。二…
抱っこすると、全身の力を抜いてダラーンとなるそぼろくんです。彼はどちらかというとビビり屋さんなの…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
4月はチノとピノ、そしてさんぽの生まれた月。チノピノは野良出身のため正確な日…
続・沖縄で出会ったネコたち。那覇空港から15分の「瀬長島」から。ここはなんと…
暦の上では今日で秋が終わりを告げ、明日からは冬になります。ここのところい…
我が家のシンボルツリー「黄金アカシア」とバラ。黄金アカシアは今年で5年目、ず…
まずはサンポ。初日こそチノピノに「シャーシャー」言っていましたが、二日目くらいか…
この記事へのコメントはありません。