2019.08.4
今年の7月は….
我が家にやってくるネコくん
8月も中旬を過ぎると、標高1,200mの我が家周辺は早くも秋の雰囲気になってきます。とはいっても…
朝起きると外は雪の世界✨ともて綺麗だったので、飛び起きて天窓から写真を撮っていると、下からピノが興味…
チノ、「ちの動物病院」へ行ってきました。車の中では「出せー」の連呼ですが、、、診察台の上…
やっと春らしくなってきた蓼科高原です。ここ最近はホント息つく間も無く過ぎていきました。猫…
2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子でした。あれか…
そぼろは保護直後に病院に連れて行っていただき健康診断をしてもらっていますが、かかりつけのお医者さん「…
ボンジューール!!今日は全国的に天気がいいみたいですね!!昨日は久しぶりにいっぱいいっぱいの…
あれ〜?全ての回にチノくんが登場しているぞー(笑…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
七十二候「鷹乃学を習う(たかすなわちわざをならう)」・・・幼い鷹が飛ぶことを覚え…
今日はワクチン接種日。といってもニンゲンの。一回目でした。「へー、ニンゲンも…
台風22号がやってきて、またまた雨の日に逆戻り。チノピノそぼろも寝てばっかりです…
先日デスク上の整理をしたので広さが復活♪左側半分はネコたちの溜まり場になりま…
わたしは、すぐ裏にある八ヶ岳へ登頂してきました。そぼろはひとりでキャットウォ…
この記事へのコメントはありません。