2020.07.31
雨ばかりで涼しかった7月。猫たちも団子になっていることが多く見られました。 寒がり姫のピノはいつも誰かにピッタリ…(笑)
昨日からようやく、七十二候「土潤いて溽暑し(土うるおいてむしあつし)」通りの、蒸し暑くてムワッとした日に。 そぼろもビヨーーン。 外に虫さんも増えてきて、そぼろは興味津々。短い足で立ち上がって… 「獲れないんですけど….」
さて、明日から八月。夏好きなわたしとしては、夏を満喫できる日が一日でも多いといいのですが…
ニャットミーティング
夏休み♩
そぼろは小さい頃から肝臓と膵臓がちょっとよくないので、獣医師さんの勧めで、最近「乳酸菌」生活始めまし…
Newネコベッド、もちろん最初はそのまま使っていたのですが....そぼろが起毛している部分を…
2020年もあっという間に12日過ぎてしまいました。そこで、2020 オリンピックイヤーの「チノ…
チノとピノが我が家にきたのは、2011年6月11日。お母さんは違うけど、お父さんはおそらく同じ。…
昨夜あまりにも暑くて目が冷めたら、3匹ともわたしの布団の中に...。ネコたちに挟まれてオーバーヒート…
午後の買い出しから帰ってくると、上方から熱き視線を感じる・・・。誰かに見られている!?見え上…
すっかりエリザベスカラーに順応したそぼろ。大したもんです!しかし......慣れていないのがチノ…
最も寒さがつのる時期「大寒」。しかし3月上旬並みの気温。東京にいたのでなおさら暖かく感じました。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
冬毛の猫は、こんもりと一回り大きなった感じがします。ただ、そぼろの場合は本体…
そぼろが我が家に来てくれてから早4ヶ月。季節も夏から秋、秋から冬へとすっかり変わ…
今週も忙しく、大いに猫分を必要とした週でした。久しぶりに3匹揃い踏みの写真♪…
…
チノくんがキャットタワーから何かを一心に見つめていると思ったら、、、ガー…
この記事へのコメントはありません。