2020.07.31
雨ばかりで涼しかった7月。猫たちも団子になっていることが多く見られました。 寒がり姫のピノはいつも誰かにピッタリ…(笑)
昨日からようやく、七十二候「土潤いて溽暑し(土うるおいてむしあつし)」通りの、蒸し暑くてムワッとした日に。 そぼろもビヨーーン。 外に虫さんも増えてきて、そぼろは興味津々。短い足で立ち上がって… 「獲れないんですけど….」
さて、明日から八月。夏好きなわたしとしては、夏を満喫できる日が一日でも多いといいのですが…
ニャットミーティング
夏休み♩
新しい布団カバーが届きました。チノくんが早速....「これいーーーねーーー!!」…
初雪が舞い始める、節気「小雪」。昨日はちょうど初雪が降りました。そんな寒い日、ネコたちは暖を…
我が家の前の林が日に日に緑が濃くなってきています。ふと、外を見ると、、、!!!なんと、そ…
昨年の7/22はそぼろが我が家にやってきた日。ということで、今日でちょうど丸1年となりました!!…
約2年ぶりに帰省してきました。といっても、まだ念の為宿泊はホテルにし、一泊二日の弾丸帰省でした。…
最近のチノピノそぼろです。チノは先日、心臓病の定期検診へ行ってきました。悪化しておらずホ…
最近周期的にやってくるそぼろの「甘えん坊」期間。ここのところ暑い日が続き、部屋の中も暑いのに、、…
椅子の上に寝そべっているそぼろ。もしかしたらノルウェージャンフォレストキャットの血が混ざってるん…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
記録的な短期間となってしまった今年の梅雨。でも7月に入ってから梅雨みたいな雨降り…
雨滴り、苔茂る頃。苔のじゅうたんで子ネコが毛づくろい。「ちょっとー」みたいな…
3月も22日だというのに、今朝は氷点下10度まで気温が下がりました。今日は、…
そぼろの術後検査へ行ってきました。前回の血液検査で振り切れてしまっていた…
サンポが旅立ってから今日で4年となりました。今でもサンポのことを思い出さ…
この記事へのコメントはありません。