2020.07.31
雨ばかりで涼しかった7月。猫たちも団子になっていることが多く見られました。 寒がり姫のピノはいつも誰かにピッタリ…(笑)
昨日からようやく、七十二候「土潤いて溽暑し(土うるおいてむしあつし)」通りの、蒸し暑くてムワッとした日に。 そぼろもビヨーーン。 外に虫さんも増えてきて、そぼろは興味津々。短い足で立ち上がって… 「獲れないんですけど….」
さて、明日から八月。夏好きなわたしとしては、夏を満喫できる日が一日でも多いといいのですが…
ニャットミーティング
夏休み♩
行きつけのホームセンターへ買い出しへ。その際ペットコーナーにも必ず立ち寄るのですが、小学生低学年くら…
寒い寒い週末の天気予報。降雪の可能性もあるみたい。車のタイヤは交換したので心配はないのですが、雪かぁ…
4月に入り、チノピノそぼろの春の換毛期が始まっています。冬毛(アンダーコート)から、スッキリ夏毛(オ…
我が家の「なんでもない記念日」。ロゼのスパークリングワインとわたしの大好きな紅玉。そぼろはまだ未…
梅雨時の貴重な晴れ間日。朝、キッチンには天窓からお日さんの光が入ってきます。ピノのお気に入りスポ…
最低気温が久しぶりに氷点下に達しない、比較的暖かな日でした。天気は雪が降ったり、晴れ間が広がったりと…
全然違います!さてランチにしますか ♪そぼろ劇場、時…
ナント今週末、仔ネコが我が家にやってくることとなりました!!!今日はそのための受け入れ準備。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝…
少しづつカメムシが多くなってきました。家の中に入ってくることも度々。そぼろが…
カニ、エビ、いやいやロブスター?? 実態がよく分からないけど、買い物ついでに「け…
今日は完全オフ日。4月前半は体調不良と仕事のストレスで心身ともにタフだったの…
本ブログ99記事目。ちょっといっぱいいっぱいでして、本日モノクロ写真のみ(笑…
この記事へのコメントはありません。