2020.11.10
心を鬼にして
やっぱり一緒がいちばん
実りの秋。ドライブ中、カラスが道路の横からクルミをコロコロ転がしてきたので、とっさにタイヤの側面…
遅いお正月休みの初日にポチッとして、最終日に届きました。2013年春以来、4代目キャットタワー✨…
そぼろは現在「社会化期」。いろーんな経験を通して社会性を身につけていく、とても重要な時期です。と…
我が家のシンボルツリー「黄金アカシア」とバラ。黄金アカシアは今年で5年目、ずいぶんと大きくなって…
そぼろ丼、本当に大きくたくましくなってきました。周辺視力を横切ると、一瞬ピノだかそぼろだか分から…
…
気がづけば2021年も6日目になっていました(汗)大変遅くなってしまいましたが、今年も本ブログを…
昨年の7/22はそぼろが我が家にやってきた日。ということで、今日でちょうど丸1年となりました!!…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
七十二候「蟄虫戸を戸を坏す(すごもりのむしとをとざす)」。虫たちが土の中で冬眠の…
記録的な猛暑日が続いています。ニンゲンもネコも熱中症には気をつけなければなり…
最近「顎ニキビ」姫のピノ。でも少しづつ良くなってきている感じはします。…
気がつけば暦の上では「秋」になっていました。日中はまだまだ暑いですが、朝晩は…
2018年になりました。皆様にとって、良い一年となりますように。今年…
この記事へのコメントはありません。