2020.11.19
「キッチンあるある」の巻
そぼろ 術後検診
チノくん、昨日から体調が急降下し、歩き方がおかしかったり、座るのが辛そうだったので、体をくまなく調べ…
このブログの主役たちです。+++++++++++++++++++++C = チノP = …
陽が差してきたかと思えば、雨が降ってきて、また青空が出てきたりと、天気が目まぐるしく変わった一日でし…
朝、家を出る時氷点下8度。夕方帰ってくる時氷点下8度...。まさに「寒中」にふさわしい1日でした。…
ほぼ一年中羽毛布団を出しっぱなしなの我が家ですが、夜の気温が氷点下二桁になる頃、さらに暖かい羽毛布団…
ただいま我が家のヒト科はインフルエンザでダウン中...ネコ科は元気にしていますが、なぜか一緒にし…
七十二候「熊穴に蟄る」(くまあなにこもる)。冬を越すために、熊が冬眠する季節になりました。こちら…
そぼろは現在「社会化期」。いろーんな経験を通して社会性を身につけていく、とても重要な時期です。と…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
若い頃好きで集めていた鉄道模型。先日、倉庫を整理したついでに引っ張り出してきて、…
チノくん、前回の心臓病の定期検診の際、血液検査で気になる数値が出たので、新しい薬…
冷蔵庫の上に、メシをたらふく食う夢抱くネコたち。熱い視線の先にはご飯が保管されて…
チノ・ピノ・そぼろ・サンポ、そしてチロが、我が家に来て間もない頃に撮った写真をセ…
ある事象に一定に反応してしまうことを、「条件づけ」と呼ぶそうです。最近、…
この記事へのコメントはありません。