2017.07.9
雨滴り、苔茂る頃。 苔のじゅうたんで子ネコが毛づくろい。「ちょっとー」みたいな顔をされてしまいました。ごめんね〜 もう一匹トコトコやってきました。 フワフワかつ冷んやりしてそうな緑のじゅうたん、きっと気持ちいいのでしょう。 苔の色がとても綺麗。
なんと日本には、世界の苔の約1割、1600種以上が生育しているそうな!!
高原の風爽やか
ネコの視力
あるとても寒い日に、近所で出会った美しいネコさん。すでに冬毛になっているのでしょうか、モコモ…
旅行で沖縄に行った時に出会ったネコたち。まずは「今帰仁城」から。ここの猫ちゃんは営業部長。「…
先日見かけた仔ネコの兄弟です。細身のシルエットにとても大きい耳、そして長い鼻。なんだかエキゾチッ…
台風22号がやってきて、またまた雨の日に逆戻り。チノピノそぼろも寝てばっかりです...というわけ…
お隣の諏訪市をお散歩中に出会ったネコたち。まずは距離をおいて撮影。のんびりとしばらく観察。こ…
七十二候「鷹乃学を習う(たかすなわちわざをならう)」・・・幼い鷹が飛ぶことを覚える時期。子ネコた…
以前住んでいた団地に住んでいたネコ。とっても美人な三毛猫ちゃん。団地の方から可愛がられており…
澄んだ青空広がり、空が高く感じられ、コスモスが咲き始め、朝晩は涼しくなり、、、、一年で最も快適な時期…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
そぼろ丼、本当に大きくたくましくなってきました。周辺視力を横切ると、一瞬ピノ…
早いもので、引っ越しをしてから一年が経ちました。一年前の引っ越し前夜。…
「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まり…
数年前にカメラのシステムを総入れ替えた際に手放していた単焦点レンズ。最近、撮…
遠方から両親が訪ねてきてくれました。チノとピノがまだ小さい頃、わたしたちが旅…
この記事へのコメントはありません。