2017.07.9
雨滴り、苔茂る頃。 苔のじゅうたんで子ネコが毛づくろい。「ちょっとー」みたいな顔をされてしまいました。ごめんね〜 もう一匹トコトコやってきました。 フワフワかつ冷んやりしてそうな緑のじゅうたん、きっと気持ちいいのでしょう。 苔の色がとても綺麗。
なんと日本には、世界の苔の約1割、1600種以上が生育しているそうな!!
高原の風爽やか
ネコの視力
雨の日がまだまだまだ続きます。おまけに台風までやってきて...トップの写真は、雨上がりの水たまり…
七十二候「蟄虫戸を戸を坏す(すごもりのむしとをとざす)」。虫たちが土の中で冬眠の準備を始める季節にな…
夏野菜が美味しく、安くなってきました。というわけで、今日はナスの前で佇むキジトラの子ネコちゃん。…
先週は妻の実家に帰省してました。その実家の近くで出会ったネコたちです。甘えん坊な白黒ちゃん。わた…
澄んだ青空広がり、空が高く感じられ、コスモスが咲き始め、朝晩は涼しくなり、、、、一年で最も快適な時期…
片目のとっても凛々しい猫さんに出会うことができました。最初は少し警戒している感じでしたが、遠くか…
本日オフのため、簡単更新m(_ _)m野菜畑の中で遊んでいた仔ネコちゃんを望遠レンズで撮った写真…
七十二候「鷹乃学を習う(たかすなわちわざをならう)」・・・幼い鷹が飛ぶことを覚える時期。子ネコた…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
仲良くくつろいでいるチノとピノです。サンポがいるときは、間にサンポが挟まって…
涼風が漂い始め、猫にとっても人間にとっても、一番過ごしやすい季節になってきました…
怒涛のGWを抜けて、ようやく特に何の予定もないお休みの日♩でも朝からネコたち…
新しい爪研ぎが届きました✨我が家では最近このタイプの爪研ぎが猫たちに好評…
ネコ好きによるネコ好きのためのネコだけのブログ「TRCPSの猫分スタンド」が10…
この記事へのコメントはありません。