2017.11.2
我が家の「なんでもない記念日」。 ロゼのスパークリングワインとわたしの大好きな紅玉。そぼろはまだ未成年なのでダメでーす。 「えぇーーー」 紅玉は、妻がリンゴとじゃがいものグラタンにしてくれました。 マリアージュもバッチリでとっても美味しかったー!! もちろんネコたちはいつもと変わらぬカリカリと水でしたとさ(笑)
木漏れ日と新発見
ラッシュ
そぼろが来てから今日で6ヶ月目。大好きな紐と鈴入りのボール遊んでいます。絡まっとるよ(笑)…
二十四節気は「小寒」になりました。この節気と次の「大寒」を合わせて一年で最も寒い時期。節気通り、…
3日目のキャットタワー。ピノがキャットタワーの女王として君臨しています(笑)庭にやってく…
こことのところずっと雨降りorどんよりな日が続いています。梅雨はとても大切ですし、植物たちも艶や…
サンポがいなくなってもうすぐ1年半。ただいま「サンポ紹介ページ」を制作中。昨日カフェで作成してい…
すっかり人気のないロブくん。Amazonで調べてみたら、商品名は「ペティオ (Petio) けり…
七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝く季節になりました。…
ピノ姫の皮下点滴、今日で記念すべき(?)20回目でした。いつも前準備(液剤をシリンジに入れ替…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
ここのところ忙しい日々が続いていましたが、今日は完全OFF日♪天気も良く、気…
13日の金曜日に3回目のワクチン接種でした。初日は余裕でビールを飲んだりして…
ここ数回の検診で「不整脈」があったチノ。昨日「ちの動物病院」で心臓の精密検査をし…
今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定めら…
以前紹介させていただいたことのある、ハーブとアロマテラピーの専門店「蓼科ハーバル…
この記事へのコメントはありません。