2017.11.12
晩秋の頃出会った灰トラの仔ネコ。とても人懐こい仔で、「銀次郎」と呼んで可愛がっていました。 兄弟ネコはミケやキジトラの茶系でしたが、彼だけ灰トラでした。 前足がとてもがっしりしていた仔でしたので、きっと大きな立派なオスになったんだろうなぁ。 秋の日差しに映える銀次郎。
今も元気してるかなぁ。
お留守番
驚異の可動域
旅行で沖縄に行った時に出会ったネコたち。まずは「今帰仁城」から。ここの猫ちゃんは営業部長。「…
七十二候「鷹乃学を習う(たかすなわちわざをならう)」・・・幼い鷹が飛ぶことを覚える時期。子ネコた…
実はミケちゃんには兄弟ネコがいまして、それがまさかの白黒さん!!うーむ、ネコの毛色や模様の遺伝ってや…
時々、我が家のウッドデッキにやってきては、ニャンビリくつろいでいくネコくんです。毛艶がいいの…
お隣の諏訪市をお散歩中に出会ったネコたち。まずは距離をおいて撮影。のんびりとしばらく観察。こ…
今年の冬将軍はなかなか手強いようです...ある寒い朝、一匹の立派な雄猫が、雪も寒さも物ともせ…
先日見かけた仔ネコの兄弟です。細身のシルエットにとても大きい耳、そして長い鼻。なんだかエキゾチッ…
片目のとっても凛々しい猫さんに出会うことができました。最初は少し警戒している感じでしたが、遠くか…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
昨日、保健所から連絡が来まして「自宅療養」が解除となりました。今日は早速買い…
前回のチノくんの心臓病の検査、若干ではありますが症状が進んでいました(深刻なほど…
今日もリスさん。餌箱に入ってモグモグモグ....時々周りを確認して...…
今年はここまでは暖冬傾向でしたが、本格的な冬到来の節気「大雪」に変わると同時に、…
クリエーターな友人がダンボールで作ったネコハウスをプレゼントしてくれました。…
この記事へのコメントはありません。