2017.11.12
晩秋の頃出会った灰トラの仔ネコ。とても人懐こい仔で、「銀次郎」と呼んで可愛がっていました。 兄弟ネコはミケやキジトラの茶系でしたが、彼だけ灰トラでした。 前足がとてもがっしりしていた仔でしたので、きっと大きな立派なオスになったんだろうなぁ。 秋の日差しに映える銀次郎。
今も元気してるかなぁ。
お留守番
驚異の可動域
あるとても寒い日に、近所で出会った美しいネコさん。すでに冬毛になっているのでしょうか、モコモ…
雨の日がまだまだまだ続きます。おまけに台風までやってきて...トップの写真は、雨上がりの水たまり…
本日オフのため、簡単更新m(_ _)m野菜畑の中で遊んでいた仔ネコちゃんを望遠レンズで撮った写真…
雨滴り、苔茂る頃。苔のじゅうたんで子ネコが毛づくろい。「ちょっとー」みたいな顔をされてしまいまし…
片目のとっても凛々しい猫さんに出会うことができました。最初は少し警戒している感じでしたが、遠くか…
以前住んでいた団地に住んでいたネコ。とっても美人な三毛猫ちゃん。団地の方から可愛がられており…
お花畑の中で佇むキジトラくんです。夕方の日差しをいっぱい浴びて気持ち良さそうにしています。ま…
お隣の諏訪市をお散歩中に出会ったネコたち。まずは距離をおいて撮影。のんびりとしばらく観察。こ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今年は本当によく雪が降ります。連日雪かき....。でもオリンピックを観戦し、…
ここのところ朝もプラスの気温の日が増えてきて、だいぶ春らしくなってきました。…
日本の飼い猫の半数が太り気味とのデータがあります。そぼろも気づかない間に脂肪…
昨日は、この時期にしてはめずらしい湿った重たい雪が降り続いた1日でした。雪かきが…
以前、友人がお土産に持ってきてくれたおもちゃが、そぼろの一番のお気に入り。こ…
この記事へのコメントはありません。