銀次郎

晩秋の頃出会った灰トラの仔ネコ。とても人懐こい仔で、「銀次郎」と呼んで可愛がっていました。
落ち葉の中の銀次郎
兄弟ネコはミケやキジトラの茶系でしたが、彼だけ灰トラでした。
兄弟猫はミケとキジトラ
前足がとてもがっしりしていた仔でしたので、きっと大きな立派なオスになったんだろうなぁ。
秋の日差しに映える銀次郎。

今も元気してるかなぁ。

お留守番

驚異の可動域

関連記事

  1. 本日の猫さん

    夕日に当たってリラックス三毛ネコさんに遭遇。せっかくのニャンビリタイムを邪魔しないように、そ…

  2. 寒い日の野良ネコ1

    雨の日がまだまだまだ続きます。おまけに台風までやってきて...トップの写真は、雨上がりの水たまり…

  3. 暖を求めて

    七十二候「蟄虫戸を戸を坏す(すごもりのむしとをとざす)」。虫たちが土の中で冬眠の準備を始める季節にな…

  4. 本日の外猫さん

    片目のとっても凛々しい猫さんに出会うことができました。最初は少し警戒している感じでしたが、遠くか…

  5. 沖縄キャット

    旅行で沖縄に行った時に出会ったネコたち。まずは「今帰仁城」から。ここの猫ちゃんは営業部長。「…

  6. 迷彩色cat

    休耕中の田んぼに突如現れたネコ。背景に溶け込んでいました。ちょっと警戒しているようでしたので…

  7. 野菜畑の中で

    夏野菜が美味しく、安くなってきました。というわけで、今日はナスの前で佇むキジトラの子ネコちゃん。…

  8. 寒い日の野良ネコ2

    あるとても寒い日に、近所で出会った美しいネコさん。すでに冬毛になっているのでしょうか、モコモ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP