2017.11.16
今日は心待ちにしていたボジョレー・ヌーヴォーの解禁日。今年は2015年並みの素晴らしいヴィンテージらしいですね!! 2015と言えば、、、 ボジョレー・ヌーボーが繋ぐさんぽの思い出。 今年はどんな思い出と結びつけられるかな。
しかし、今日は夜に用事があり飲めません。 ぎゃふーん。
だらんだらん
チーバ・ヌーヴォー
そぼろは保護直後に病院に連れて行っていただき健康診断をしてもらっていますが、かかりつけのお医者さん「…
今年に入って一番暖かい日でした。風もビュービュー吹いていましたが、どうやら「春一番」だったようです。…
サンポが旅立ってから今日で4年となりました。今でもサンポのことを思い出さない日は一日もありま…
遅くまで日本シリーズを見ていたので、本日簡単更新(汗)今年はWBCから始まったプロ野球の長い…
本格的な寒波がやってきて、今日は1日氷点下の寒い日でした。その分、家の中はバンバン暖房を焚いて暖…
仕事がら、どうしても🍎マークの製品に埋もれるデスク。そして🍎に埋もれ…
冬萌え・・・冬の暖かい日に木や草が芽を出すという冬の季語。さすがに我が家周辺では、植物が芽を出す…
だいぶ昨日今日と暖かくなり、早春の丈の低い花たちが咲き始めました。でも朝晩はやっぱり冷えるので、…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
先日デスク上の整理をしたので広さが復活♪左側半分はネコたちの溜まり場になりま…
標高の高い我が家周辺でも、球根花の開花や発芽が日に日に増えてきて、春がいよいよ近…
最近のそぼろのお気に入りの遊び。一階からボールを投げてもらうこと。アターーッ…
金曜日のNHKドラマ10で「ブランケット・キャッツ」が始まりました。重松清の傑作…
さんぽの時代からあるネコベッド、最近大人気。いっつもギュウギュウ。白黒すぎて…
この記事へのコメントはありません。