Newネコベッド – その後 –

Newネコベッド、もちろん最初はそのまま使っていたのですが….
猫ベッドのチノとそぼろ
そぼろが起毛している部分を一生懸命むしるので、キルトで保護してみました。
丸まって寝ているそぼろ
すると今度は外側を攻撃するので、外側と前の縁もガード。これで鉄壁防御完成〜(笑)

継ぎ接ぎだらけになってしまいましたが、より豪華仕様になりました。ここに顔を乗っけるのがチノのお気に入り。

猫がいると思い通りにならないことが多々ありますが、それを色々対策していくのがまた楽しいですね。
次回は、そぼろの「むしる」原因について考察してみたいと思います。

そぼろの健康診断

ウールサッキング?それとも…?

関連記事

  1. 大きくなった!

    そぼろの体重は現在1.8kg、毎日16gずつ増えています。だんだんとピノの大きさに近づいてきてい…

  2. 前を向いて

    波のように押し寄せてくる深い悲しみと辛さと絶望感との戦いの日々....年明け早々、母が亡くな…

  3. 自宅療養7日目

    前回(1/31)の投稿で、「少し体調が体調が良くなって来た」と書きましたが、その後、倦怠感が酷かった…

  4. にゃんも見えない

    いつだったか、金曜ロードショーでラピュタをやっていた日。わたしは音だけ聞きながら仕事をしていたの…

  5. 《ピノの闘病記》本日病院day with チノ

    ピノ、腎臓病の健診日でした。今日はチノくんも一緒!チノは肥大型心筋症の検診日です。二…

  6. 大寒波!

    朝、家を出る時が-12度、日中も最高が-6度という、予報通りの大寒波な1日でした。。。でも家の中…

  7. 《ピノ闘病記》急性腎不全に。とその後

    ピノ、急性腎不全に我が家の姫「ピノ」が、今年の1月20日に急性腎不全で、その日もつかというまで危…

  8. 222

    猫好きが一年でもっとも盛り上がる日ですね!そしてその盛り上がりが最高潮に達するのが22時22分。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP