2017.12.23
今年の冬将軍はなかなか手強いようです…
ある寒い朝、一匹の立派な雄猫が、雪も寒さも物ともせず堂々と目の前を横切って行きました。 やっぱり野良猫はたくましい。
そぼろが来てから5ヶ月目
冬萌え
本日オフのため、簡単更新m(_ _)m野菜畑の中で遊んでいた仔ネコちゃんを望遠レンズで撮った写真…
七十二候「蟄虫戸を戸を坏す(すごもりのむしとをとざす)」。虫たちが土の中で冬眠の準備を始める季節にな…
晩秋の頃出会った灰トラの仔ネコ。とても人懐こい仔で、「銀次郎」と呼んで可愛がっていました。兄…
時々、我が家のウッドデッキにやってきては、ニャンビリくつろいでいくネコくんです。毛艶がいいの…
夕日に当たってリラックス三毛ネコさんに遭遇。せっかくのニャンビリタイムを邪魔しないように、そ…
澄んだ青空広がり、空が高く感じられ、コスモスが咲き始め、朝晩は涼しくなり、、、、一年で最も快適な時期…
台風22号がやってきて、またまた雨の日に逆戻り。チノピノそぼろも寝てばっかりです...というわけ…
続・沖縄で出会ったネコたち。那覇空港から15分の「瀬長島」から。ここはなんとネコの島でした!…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
そぼろの術後検査のため病院へ行って来ました。また連れてこられてふてくされてい…
今日はワクチン接種日。といってもニンゲンの。一回目でした。「へー、ニンゲンも…
雨の日がまだまだまだ続きます。おまけに台風までやってきて...トップの写真は…
七十二候「桜始めて開く」....桜前線が北上し、各地から桜の開花宣言が聞こえてく…
カニ、エビ、いやいやロブスター?? 実態がよく分からないけど、買い物ついでに「け…
この記事へのコメントはありません。