腎を制する者が寿命を制す

先週末はそぼろの健康診断でした。
前回の検査(「そぼろの健康診断」)では、腎臓や肝臓の数値があまりよくなかったのですが、療法食のおかげか、腎臓の数値が格段に良くなっていました。腎臓が良くなると肝臓の負担が減り、相乗効果で良くなっていくそうです。

まさに「腎を制する者が寿命を制す」なんですね。
チノもそぼろも、早めに腎不全を発見でき、早めに療法食に変えることができてホントよかった。
他の箇所も問題なしで、そぼろ、ほぼほぼ健康体でした。 ヨカッタヨカッタ♬

それにしても、そぼろは道中も診察台の上でもとっても大人しくて助かります。先生の顔をカワイイ顔してじっと見つめちゃったりしてさ。
家では「粗暴少々」なのになぁ(笑)

一方、病院では暴れん坊将軍のピノ姫。そのくせに無類のケージ好き…。テキトーちゃんです。

そぼろご飯(a/d缶)も追加で購入してきました。残念ながらチノのご飯ではございません〜

というわけで、次の病院は8月のワクチンです。

すっかり春だけど

ニャンモナイト

関連記事

  1. 熱中症にお気をつけて

    いよいよ本格的な夏になってきましたね。ネコたちもグデグデ〜。暑い日のネコは、なるべく体温が上がら…

  2. 寒暖の差

    朝昼晩の寒暖の差大きい今日この頃。こんな時はネコたちも体調を崩しやすいので気をつけなければ、と思…

  3. 「換気de歓喜!」の巻

  4. 大寒波!

    朝、家を出る時が-12度、日中も最高が-6度という、予報通りの大寒波な1日でした。。。でも家の中…

  5. 信頼の証

    お風呂から出てきたらチノがこうなっていました...一瞬別の生き物かと思ったよ〜。チノのヒラキ…

  6. そぼろ 術後検診

    今日は約2週間ぶりの術後検査へ言ってきました。長らくお世話になったエリザベスカラーともお別れかな…

  7. 低気圧

    頭は痛いし、眠いし、だるいし、台風による低気圧の影響を受けっぱなしの週末でした...。ネコたちも…

  8. 今日は撮影日

    連休2日目は朝早く起きて、近くの「蓼科大滝」の撮影へ。涼しい空間でマイナスイオンいっぱい浴び…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP