2020.07.31
雨ばかりで涼しかった7月。猫たちも団子になっていることが多く見られました。 寒がり姫のピノはいつも誰かにピッタリ…(笑)
昨日からようやく、七十二候「土潤いて溽暑し(土うるおいてむしあつし)」通りの、蒸し暑くてムワッとした日に。 そぼろもビヨーーン。 外に虫さんも増えてきて、そぼろは興味津々。短い足で立ち上がって… 「獲れないんですけど….」
さて、明日から八月。夏好きなわたしとしては、夏を満喫できる日が一日でも多いといいのですが…
ニャットミーティング
夏休み♩
ここのところ忙しくてちょっと疲れ気味...。でも今日から3連休です♪初日はネコたちとにゃ〜んびり…
カラッとした日が続き、人間にとっても猫たちにとっても気持ちの良い季節になりました。…
最低気温が久しぶりに氷点下に達しない、比較的暖かな日でした。天気は雪が降ったり、晴れ間が広がったりと…
元号が「令和」に変わってから早2ヶ月。季節は変わり、初夏の様相が濃くなりました。とはいえ、梅雨の…
そぼろが我が家に来てくれてからあっという間に5年の歳月が経ちました。我が家に来た次の日のそぼろ。…
ネットミーティングのための会場をセッティングをしていると...だいたいやってくるのはピノ姫。そし…
最近のチノピノそぼろです。チノは先日、心臓病の定期検診へ行ってきました。悪化しておらずホ…
そぼろの名前の由来はもちろんそぼろ(笑)先日、アメリカ人の知り合いの方から「そぼろ」の名前の…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
久しぶりにじっくり撮影。やっとご飯食べているとき以外を撮影することができまし…
今日はピノの腎臓病の健診日でした。ちょうどピッタリ、あの日から1年の日でした。…
「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まり…
チノくん、昨日から体調が急降下し、歩き方がおかしかったり、座るのが辛そうだったの…
昨夜の話になりますが、キャットタワー4日目にして、そぼろ、ようやく初登頂して…
この記事へのコメントはありません。