2020.07.31
雨ばかりで涼しかった7月。猫たちも団子になっていることが多く見られました。 寒がり姫のピノはいつも誰かにピッタリ…(笑)
昨日からようやく、七十二候「土潤いて溽暑し(土うるおいてむしあつし)」通りの、蒸し暑くてムワッとした日に。 そぼろもビヨーーン。 外に虫さんも増えてきて、そぼろは興味津々。短い足で立ち上がって… 「獲れないんですけど….」
さて、明日から八月。夏好きなわたしとしては、夏を満喫できる日が一日でも多いといいのですが…
ニャットミーティング
夏休み♩
お風呂から出てきたらチノがこうなっていました...一瞬別の生き物かと思ったよ〜。チノのヒラキ…
しんしんと雪が舞う、とても静かな一日。時々外に目を向けながらのんびりタスクをこなしつつ、ベトナムにお…
サンポの写真で特にお気に入りの一枚。古いスマホで撮った写真だったので、今回リマスターしてみました…
…
午後の買い出しから帰ってくると、上方から熱き視線を感じる・・・。誰かに見られている!?見え上…
サンポが旅立ってから5年が経ちました。その間、引っ越しがあったり、そぼろがやってきたり、仕事…
今、外気温は4度の我が家です。ここで数日で一気に冷えてきました。そぼろは羽毛布団の上でご満悦♩先…
すっかりエリザベスカラーに順応したそぼろ。大したもんです!しかし......慣れていないのがチノ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
そぼろが来てから今日で6ヶ月目。大好きな紐と鈴入りのボール遊んでいます。絡ま…
七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝…
昨日、保健所から連絡が来まして「自宅療養」が解除となりました。今日は早速買い…
サンポがいなくなってもうすぐ1年半。ただいま「サンポ紹介ページ」を制作中。昨…
そぼろ、病院へ行ってきました。目やにと鼻水を顕微鏡スタンプ検査(押捺塗抹検査…
この記事へのコメントはありません。