ご飯が新しくなったよ

前回のチノくんの心臓病の検査、若干ではありますが症状が進んでいました(深刻なほどではないですが)。

ということで、薬の回数が増えたのに加え、先生のすすめでご飯を国産のものにすることにしました。
どうぶつ病院宅配便さんのDr.Care キドニーチキン


これまでは、ロイヤルカナンの腎臓サポートでした。もちろんロイヤルカナンがよくなかったというわけではありません(おかげで我が家の猫たちは三匹とも腎臓が良好です)。
でも国内産のエサは、日本に住む猫たちの環境や気候などのデータを元に日本猫向けに開発されているので、より一層の効果が期待できるのだそうです。
3袋購入すると1袋がプレゼントされる仕組みなので、コスト的にもロイヤルカナンと同じくらい。先生に相談の上、ピノとそぼろもこのご飯に変更。

本当に効果が出るのか、これだけはしばらく続けてみないと分からないものですが、信頼できるお医者さんなので信じて続けていきたいと思います。次回の検査(9月下旬)どうなっているかな。
当のチノくんは、おかげさまで元気一杯、みんにゃと変わらず生活しています!

忠犬ニモとの別れ

猫と鉄道

関連記事

  1. そぼろの病院

    昨日はそぼろの病院日でした。まずは体重測定。1kgを突破しました!順調に育っています。続いて…

  2. 春一番

    今年に入って一番暖かい日でした。風もビュービュー吹いていましたが、どうやら「春一番」だったようです。…

  3. 赤いバンダナ

    わたしのお弁当を包んでいたバンダナをちょいとネコたちに巻いてみました。まずはチノくん結構…

  4. デジタルカメラ・マガジン7月号はネコ特集 ♪

    普段雑誌はあまり買わないけれど、ネコ特集となればもちろん別!というわけで、久しぶりにカメラ雑誌を…

  5. 単焦点レンズを購入🎵

    数年前にカメラのシステムを総入れ替えた際に手放していた単焦点レンズ。最近、撮影の案件も増えてきて…

  6. WELCOME!そぼろ

    そぼろくんと初対面の時の写真。写真や動画では見せていただいており、すでにメロメロではありましたが…

  7. そボンジュール

    ボンジューール!!今日は全国的に天気がいいみたいですね!!昨日は久しぶりにいっぱいいっぱいの…

  8. Hello 2021

    気がづけば2021年も6日目になっていました(汗)大変遅くなってしまいましたが、今年も本ブログを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP