2020.12.6
最近は宮本浩次さんカバーの「喝采」が大好きなTです♪
ピノ×ピノ
やっと冬っぽく
七十二候「玄鳥去る(つばめ去る)」(9月18日〜22日頃)。つばめが暖かい南の国へと帰っていく時期に…
七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝く季節になりました。…
今日はチノくんの肥大型心筋症の定期検診でした。すっかり慣れたもので、相変わらず文句はタラタラ言っ…
今日はそぼろの術後検査の日。最近はすっかりケージ嫌いになってしまったそぼろ。朝食後の一瞬の隙をつ…
そぼろの名前の由来はもちろんそぼろ(笑)先日、アメリカ人の知り合いの方から「そぼろ」の名前の…
そぼろ、クシャミと粘っこい目ヤニがたくさん出るようになってしまいました。当の本人は元気いっぱいなので…
今年は数年ぶりに1日から仕事がありましたが、2日〜4日まではお休みにしちゃいました。箱根駅伝を見…
…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
最近周期的にやってくるそぼろの「甘えん坊」期間。ここのところ暑い日が続き、部…
今年は本当によく雪が降ります。連日雪かき....。でもオリンピックを観戦し、…
猫ブログなのですが、、、、今後我が家の庭にやってくるリスたちの写真も定期的に…
更新が少し空いてしまいました。そぼろは先週金曜日に無事抜糸でき、エリザベスカ…
そぼろがソファーの側面で爪研ぎをするようになってしまったので、省スペースで置ける…
この記事へのコメントはありません。