2021.02.5
チノくんがキャットタワーから何かを一心に見つめていると思ったら、、、 ガーデンに鹿さんがいました。 完全にシカトされちゃったけどね(笑)
ピノはしばらく大人しく外を眺めていたと思ったら… 何かに興奮したらしくグルグル回転し始めました(笑)
チラッ 皆様それぞれキャットタワーを楽しんでくれているようで、スポンサーとしては嬉しい限りです。
サンポの思い出の一枚
我が家の庭のリスさん
冬萌え・・・冬の暖かい日に木や草が芽を出すという冬の季語。さすがに我が家周辺では、植物が芽を出す…
日曜日から続いていた、最高に暖かい秋晴れの日。暖かさでネコたちも体がほぐれたようで、気持ち良さそ…
お風呂から出てきたらチノがこうなっていました...一瞬別の生き物かと思ったよ〜。チノのヒラキ…
そぼろ、クシャミと粘っこい目ヤニがたくさん出るようになってしまいました。当の本人は元気いっぱいなので…
仕事が山積みでしたが、そぼろに会いたい一心で朝から気合で進め、午後少しだけ会いに行くことができました…
ほぼ一年中羽毛布団を出しっぱなしなの我が家ですが、夜の気温が氷点下二桁になる頃、さらに暖かい羽毛布団…
そぼろのネコベッドを「むしる」原因について考えてみました。考えられる原因① ウールサッキング…
今日は心待ちにしていたボジョレー・ヌーヴォーの解禁日。今年は2015年並みの素晴らしいヴィンテージら…
こんにちは♪ にゃんずの皆さまの可愛らしいこと♪ たっぷり愛情を受けているのが 伝わってきます。 チノくん、ピノくん、そぼろちゃんの 日常。これからも楽しみにしています♪
こんにちは。返信が遅くなりました。コメントありがとうございます! わたしの方が猫たちからたっぷり愛情をもらっています(笑) ちょっと最近定期的に更新できていないのですが、また遊びに来ていただけたら嬉しく思います!
この記事へのトラックバックはありません。
我が家の「なんでもない記念日」。ロゼのスパークリングワインとわたしの大好きな…
そぼろの名前の由来はもちろんそぼろ(笑)先日、アメリカ人の知り合いの方か…
陽が差してきたかと思えば、雨が降ってきて、また青空が出てきたりと、天気が目まぐる…
チノとピノは保護猫なので、正確な生まれた日は不明なのですが、3月中旬頃〜4月上旬…
日本列島に居座っている今シーズン最強寒波。おかげで諏訪湖はほぼ全面結氷したみたい…
こんにちは♪
にゃんずの皆さまの可愛らしいこと♪
たっぷり愛情を受けているのが
伝わってきます。
チノくん、ピノくん、そぼろちゃんの
日常。これからも楽しみにしています♪
こんにちは。返信が遅くなりました。コメントありがとうございます!
わたしの方が猫たちからたっぷり愛情をもらっています(笑)
ちょっと最近定期的に更新できていないのですが、また遊びに来ていただけたら嬉しく思います!