2021.02.18
朝、ピノとそぼろが一生懸命に外をみていると思ったら、 我が家の庭に住んでいるリスが飛び跳ねていました。 外は氷点下8度の中、元気いっぱいのリスさん。 たくましいですね。 わたしはパジャマ一枚で外に出て撮影していたら、寒くて死にかけました(笑)
自然界の生き物を撮影するのは本当に楽しいのですが、どうしてももっと焦点距離の長い望遠レンズが欲しくなってしまいます(汗)
こちらは、リスを見物後のヌクヌクーズ。
キャットタワーからの眺め
暖かい週末
そぼろの術後検査のため病院へ行って来ました。また連れてこられてふてくされているヒト(笑)…
久しぶりの投稿になってしまいました。そして久しぶりにまだ少し明るいうちに帰ってこれた日。上から熱…
遅くまで日本シリーズを見ていたので、本日簡単更新(汗)今年はWBCから始まったプロ野球の長い…
そぼろは現在「社会化期」。いろーんな経験を通して社会性を身につけていく、とても重要な時期です。と…
やっと夏らしくなってきた蓼科高原。寒いのが苦手なピノ姫とっては待ちに待ったシーズン到来!でも…
今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定められているそうですね。…
…
今日はそぼろの術後検査の日。最近はすっかりケージ嫌いになってしまったそぼろ。朝食後の一瞬の隙をつ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
我が家の前の林が日に日に緑が濃くなってきています。ふと、外を見ると、、、!!…
まずはシジュウカラこの子は随分とフワフワしています。続い…
そぼろが来てから今日で6ヶ月目。大好きな紐と鈴入りのボール遊んでいます。絡ま…
猫専用ということで始めた当ブログですが、リスどんコーナーが加わり、さらにここ一年…
来週はいよいよそぼろの去勢手術。昨日は術前の健康診断でした。血液検査…
この記事へのコメントはありません。