新しい爪研ぎ♫

一つはスタンドタイプ。
今回から「猫壱」さんの「バリバリボード」に変更してみました。

さすがは信頼の「猫壱」さん主材料となる段ボールや使用してる接着剤など、素材の品質にこだわり抜いているそうです。作りもしっかりしているし、にゃんといってもおしゃれ。スタンドタイプの爪研ぎはしばらくこれで決まりかなぁ〜
もう一つは・・・・
!?

ニャマゾンで見つけてついポチッとしてしまいました・・・。キャットハウス型爪研ぎ「居酒屋」。

説明書が中国語で組立にちょっと苦戦しましたが、出来上がってみるとなかなかのクオリティーの高さ✨ハウス内に付属の爪研ぎが敷いてあります。
そぼろはキャットハウス的なものが好きなので、すぐに気に入ったみたいでした。
へいまいど!!

どちらも早速猫たちに大好評で爪研ぎだけにバリバリ活躍中。
でも一番楽しんでいるのはニンゲンなんだけどね(笑)

さてさて次なる「爪研ぎ刷新計画」第二段はこちらがターゲット。

キャットタワーの爪研ぎがだいぶ痛んできたので、新しく麻の紐を購入して巻き直してみようかと。
うまくいくかな〜〜ワクワク♫

爪研ぎがキタ!

本日の外猫さん

関連記事

  1. cats be ambitious

    冷蔵庫の上に、メシをたらふく食う夢抱くネコたち。熱い視線の先にはご飯が保管されている棚があります。…

  2. チノの心臓検査の日

    先週の話になってしまいますが、チノ、「心筋症」の検査へ行ってきました。結果は、心筋症は全く進…

  3. そぼろ 緊急手術&入院

    兆候最初の兆候は、食いしん坊のそぼろのご飯の食べ方がおかしくなり、普段は5分くらいで食る量を20…

  4. やんちゃ姫 & そぼろからカメムシ香

    体育の日らしい、天気の良い日が続きます。先日、最低気温が3℃まで落ちたものの、再び暖かい日が戻っ…

  5. 暖を求めて

    初雪が舞い始める、節気「小雪」。昨日はちょうど初雪が降りました。そんな寒い日、ネコたちは暖を…

  6. ちの動物病院でセミナー&コンサート

    昨日は、チノ・ピノ・そぼろ、そしてサンポとずっとお世話になっている「ちの動物病院」のセミナーコンサー…

  7. 衣替え

    昨日おとといと、台風の合間の貴重な晴れの日でした。ピノは朝からコンロの上の日向で。10月…

  8. 《ピノの闘病記》本日病院day with チノ

    ピノ、腎臓病の健診日でした。今日はチノくんも一緒!チノは肥大型心筋症の検診日です。二…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP