2022.01.3
ピノが外に向かって一生懸命話しかけていたので、もしかしたらと外を見みたら、、、 今日もリス一家がやってきていました。
1月1日は氷点下11度、1月2日は氷点下12度と寒い日が続いていましたが、今日は比較的穏やかな寒さ。 寒さに強いリスたちにとってはあまり関係ないのかもしれませんが、撮影しているわたしには嬉しい気温(笑) 今日は鳥たちもたくさん来ていました。 見ていて楽しい♫ 今年も楽しみなリス一家です。
WELCOME 2022
今年の目標は?
朝、久しぶりにリスどんを撮影することができました。見かけていたのですが、カメラを準備するタイ…
朝起きると気温は2度!でもコーヒーを飲んでいたら、リスどんが元気にぴょんぴょんやってきました。…
今朝は氷点下2度ほど。暖かな日が差してきた頃、リスたちが庭にやってきました。今日は個体が判別でき…
去年も12月18日の朝は積雪していましたが、今年はもっと積雪でしたー!20cmくらいは積もったでしょ…
久しぶりにじっくり撮影。やっとご飯食べているとき以外を撮影することができました。…
3月も22日だというのに、今朝は氷点下10度まで気温が下がりました。今日は、ピノとそぼろの病院日…
記録的な短期間となってしまった今年の梅雨。でも7月に入ってから梅雨みたいな雨降りの日々が続いています…
雨が夜のうちに雪へと変わったみたいで、朝起きると銀世界になっていました。気温も氷点下3度と、久しぶり…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
日本列島に居座っている今シーズン最強寒波。おかげで諏訪湖はほぼ全面結氷したみたい…
2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子で…
今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定めら…
わたしのネコ写真の中でも、ベストに近い一枚をご紹介。苔むす道を歩いてきた仔ネ…
以前、友人がお土産に持ってきてくれたおもちゃが、そぼろの一番のお気に入り。こ…
この記事へのコメントはありません。