2022.01.19
今朝も氷点下10度を下回る、寒い朝でした。 外を見るとリスたちが飛び回っていました。実は最近もう一匹増えて、もう誰が誰だか… 唯一、一番わかりやすいのがこの子。 少し小ぶりで、尻尾も短く、お顔もちょっと幼い感じの子。勝手にコリスちゃんと呼んでいます。
みんなかわいいけど、この子は格別、いわゆる「推しリス」です(笑)
今日もトリは鳥どん。 「あっ、これ殻やんっ」
入れ替わり立ち替わり
チノの病院日
標高1,200mの我が家でも、めずらしく真夏日が続いています。チノとそぼろの毛むくじゃらコンビは…
ここ蓼科高原でも、あつ〜い日が続いています。基本的に冷房器具はなくても過ごせる地域なので我が家にクー…
そぼろは、チノに比べるとピノにはちょっとだけ恐れをなしているのですが、のハズなのですが、、、朝食…
チノ耳ニュートラルポジション状態。目にキャッチライトが入って可愛く撮れました。と思ってたら、…
昨日はそぼろの病院日でした。まずは体重測定。1kgを突破しました!順調に育っています。続いて…
気がづけば2021年も6日目になっていました(汗)大変遅くなってしまいましたが、今年も本ブログを…
…
昨日まで4日間、家を明けていました。帰ってきた時の猫たちの反応はイマイチだったのですが(涙)…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
本日はチノとそぼろday来年の「猫カレンダー」をいただきましたヨ!ありが…
昨日はチノの心筋症の進行具合を診るための検査Day。かかりつけのお医者さん「ちの…
昨日は、久しぶりに特に予定もない日曜日。しかも朝からとってもいい天気。ダ…
今、外気温は4度の我が家です。ここで数日で一気に冷えてきました。そぼろは羽毛布団…
そぼろの名前の由来はもちろんそぼろ(笑)先日、アメリカ人の知り合いの方か…
この記事へのコメントはありません。