自宅療養8日目

今日は8日ぶりに、比較的体調の良い朝を向かえる事ができました。
仕事は一昨日からぼちぼち再開。いつもお世話になっている担当者の声を聞くと嬉しく思うと同時に、まだ冗談をいう元気が(機転?)がないので、心配させてしまったり…(笑)

倦怠感やめまいは、軽い後遺症みたいにしばらく残りそうです。
まあ、焦らずじっくりね。猫たちみたいに。


そういえば今日は立春でした。春の始まり♪
我が家周辺はまだまだ春を感じらるものはありませんが、少しづつ日が伸びてきているのは嬉しい限りです。

自宅療養7日目

自宅療養9日目

関連記事

  1. 「ネコは吐く生き物」の巻

  2. 激動の2024年も最終日

    9月から新規のクラアイントさんや撮影の仕事が増え、さらに新しいジャンルの仕事にも挑戦したりと、記憶が…

  3. ちょっと心配

    そぼろ、クシャミと粘っこい目ヤニがたくさん出るようになってしまいました。当の本人は元気いっぱいなので…

  4. ラッシュ

    我が故郷の鉄道、小田急電鉄の複々線化工事がいよいよ来年3月に完成し、朝ラッシュ時の混雑率の大幅ダウン…

  5. 夕涼み

    少し忙しい日が続いていますが、ひと段落した後にちょっとベランダで休憩♪そぼろが興味津々でのぞいて…

  6. welcome2025

    年が明けました!今年も本ブログをどうぞよろしくお願い申し上げます!なんといっても、ピノと…

  7. そぼろ宇宙人に

    昨日はそぼろの去勢の日でした。出発の朝、タマナシ先輩のチノ氏と。手術当日は、かわいそうだ…

  8. そぼろ、ヨーグルト習慣⁉️

    そぼろは小さい頃から肝臓と膵臓がちょっとよくないので、獣医師さんの勧めで、最近「乳酸菌」生活始めまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP