2022.06.24
やっと夏らしくなってきた蓼科高原。 寒いのが苦手なピノ姫とっては待ちに待ったシーズン到来! でもそんなところでくつろがないでぇ… 窓も全開にできるので、他の猫たちも気持ち良さそうに過ごしています。
蓼科高原の短い夏の始まりです♪
今日はムシムシ
新しいもの好き
先週金曜日はそぼろの病院日でした。自分からおもちゃっを持ってケージへGO!(笑)かかりつけの…
おとといはチノくんの心筋症の検査でした。今回も血液検査、エコー、心電図。エコーをとるため、腹回り…
昨日、Facebookのアカウントに不正なアクセスをしようとする気配があったので、慌てて二段階認証を…
暦の上では春になりましたが、気温はまだまだ真冬。でも、ここのところは比較的暖かい日もちらほら。猫…
ピノの体調とそぼろの結膜炎、どうやら快方に向かってきたようです!ここ数日、鼻づまりが苦しそうで調…
今日は心待ちにしていたボジョレー・ヌーヴォーの解禁日。今年は2015年並みの素晴らしいヴィンテージら…
朝晩の気温は一桁台と、一気に寒くなってきました。秋を飛ばして冬?というくらい。ここのところ忙しい…
遅いお正月休みの初日にポチッとして、最終日に届きました。2013年春以来、4代目キャットタワー✨…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
蓼科高原にしては珍しい、湿度が高く蒸し暑〜い1日でした。チノピノそぼろも日中…
梅雨があけ、一気に夏らしくなってきました。我が家の寒がり姫であるピノは、今ま…
まずはサンポ。初日こそチノピノに「シャーシャー」言っていましたが、二日目くらいか…
ようやく三役がビシッと揃った写真を撮れました。それでは、これより三役〜!堂々…
ネコにとって最適な温度である気温25℃前後の、カラッとした空気の爽やかな夕方。…
この記事へのコメントはありません。