2023.12.31
今年一年もありがとうございました。結局今年は18件しかブログを上げれなかった。。。 来年はもっともっと「チノピノそぼろ」とのニャンダフルな日々を記録に残していきたいな。
野鳥レポート2023秋
前を向いて
…
今年は9月に入っても、ここ蓼科高原でも暑さの厳しい日が続いています。日中は猫たちも冷たい床にペッ…
Newネコベッド、もちろん最初はそのまま使っていたのですが....そぼろが起毛している部分を…
いつものデジタル一眼ではなく、久しぶりにコンパクトデジカメでCPSを撮影してみました。液晶がバリアン…
CPSのみなさま、換毛期となりました。手前がチノ、左がピノ、右がそぼろ。くしゃみが出そう…
ピノ姫、腎臓病の定期検診でした。結果は、数値が悪い方に戻ってしまい、いわゆるレッドゾーンに入…
久しぶりの投稿になってしまいました。そして久しぶりにまだ少し明るいうちに帰ってこれた日。上から熱…
ピノの名前の由来はもちろんピノ!ピノとチノを引き取った時、ネコトイレを買いに行く車中でサクッ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日でした。なんだかんだで病院慣れ…
ピノ姫の皮下点滴、今日で記念すべき(?)20回目でした。いつも前準備(液…
今週の「ブランケット・キャッツ」もよかったなぁ・・・。このドラマは、猫が主役…
先日デスク上の整理をしたので広さが復活♪左側半分はネコたちの溜まり場になりま…
ログハウスを建てた際、大工さんに造作でつけてもらった「キャットウォーク」。左…
この記事へのコメントはありません。