前を向いて

波のように押し寄せてくる深い悲しみと辛さと絶望感との戦いの日々….

年明け早々、母が亡くなるという、本当に辛い出来事に襲われました。あまりに急すぎて、「ありがとう」の一言もいえないまま….
日常に戻っても、油断すると膝から崩れ落ちそうな瞬間がありますが、こういう時にそばにいてくれる猫たちは本当に慰めとなっています。
何度チノくんの毛皮を涙で濡らしたことか…(チノくんは迷惑!?)

彼らなりにわたしたち夫婦の異変を感じているようで、心なしかいつもよりもそばに寄り添ってくれている気がします。
なんという尊い存在なんだろう。

まだまだ辛く悲しい日々ですが、
命ある限り、お腹も空くし、働かなければならないし。

前を向いていかなければ。

ネンマツをさがせ!2023

氷点下10度のリスどん

関連記事

  1. 2020もCPS

    2020年もあっという間に12日過ぎてしまいました。そこで、2020 オリンピックイヤーの「チノ…

  2. そぼろ病院へ

    そぼろ、病院へ行ってきました。目やにと鼻水を顕微鏡スタンプ検査(押捺塗抹検査)していただき、細菌…

  3. 今年のカレンダーも

    今更ですが(笑)、今年のカレンダーがやってきました。我が家は毎年LANG社の「Cats In T…

  4. そぼろ、ウ○チ滞留

    そぼろ、ウ○チが丸3日出ず、抱っこするとお腹のあたりがズーーンと、まるで石が入っているみたいに重くな…

  5. 《ピノの闘病記》本日病院day with チノ

    ピノ、腎臓病の健診日でした。今日はチノくんも一緒!チノは肥大型心筋症の検診日です。二…

  6. 猫の集会

    我が家でも時々開催される猫の集会。ひとり、大あくびをしている不真面目なヒトもいますが(笑)…

  7. 「そぼろのシッポはカギシッポ」の巻

  8. 「ネンマツってなーに」の巻

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP