2025.04.16
ここ蓼科高原も少しづつ暖かくなってきたので、リスどんの撮影も外で粘れるようにもなってきました。 この日は、落ち葉の下の胡桃を一生懸命探していました。 「みっけ♪」
見つけては、どこかに隠してを続けて… 何十年後か、ここは胡桃の森になっていることでしょう(笑)
久しぶりになってしまいました….
ピノの腎臓病検診日
去年も12月18日の朝は積雪していましたが、今年はもっと積雪でしたー!20cmくらいは積もったでしょ…
ここ数日撮りためたリスFAMILYの写真から数枚をピックアップ。まずは、朝日を浴びながら朝食中の…
記録的な短期間となってしまった今年の梅雨。でも7月に入ってから梅雨みたいな雨降りの日々が続いています…
今日は風がそよそよ吹いていて、木漏れ日がキラキラ、本当に綺麗でした。その中、リスがやってきてくれ…
今年も我が家の庭のサクラソウが綺麗に咲いてくれました。そして、そこにリスがやってきてくれました!…
なんとなんと、インスタグラムのフォロワーさんからリスたちへ、大量のクルミのプレゼントが届きました!!…
雨が夜のうちに雪へと変わったみたいで、朝起きると銀世界になっていました。気温も氷点下3度と、久しぶり…
久しぶりのリスどん♪「おっ、ご馳走ダ!」という声が聞こえてきそうな一枚になりました。「こ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今日は風がそよそよ吹いていて、木漏れ日がキラキラ、本当に綺麗でした。その中、…
昨日、チノ「ちの動物病院」へ行ってきました。カワウソみたいな顔して文句言って…
昨日はチノの心筋症の進行具合を診るための検査Day。かかりつけのお医者さん「ちの…
朝晩は肌寒い日が増えてきました。人間も羽毛布団とストーブは手放せなくなってきまし…
…
この記事へのコメントはありません。