2022.11.20
結局11月もバタバタ中…. でも忙しいのは本当にありがたいこと。猫たちのためにも稼がないとねっ。 もちろん彼らからは、もっともっとたくさんの幸せと元気をいただいていますが!
チノくん、ニコッ♪ 「これから居酒屋で飲みにいく2人」、みたいな(笑) そぼろは、先日の定期検診で、またまた「完璧」をいただきましたヨ!!
お外に興味津々のチノくん。 ここ最近は、ここ蓼科にしては暖かい日も多く、猫たちも気持ちよさそう。 11月後半はもう少し落ち着いた日を過ごせそうです。多分!
Oops!
リスの来る庭
今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定められているそうですね。…
七十二候「桜始めて開く」....桜前線が北上し、各地から桜の開花宣言が聞こえてくるころ。今年は蓼…
チノとそぼろ、まとめて「ちの動物病院」へ行ってきました。お医者さんが日にちを合わせてくれたのですが、…
昨日はそぼろの去勢の日でした。出発の朝、タマナシ先輩のチノ氏と。手術当日は、かわいそうだ…
最も寒さがつのる時期「大寒」。しかし3月上旬並みの気温。東京にいたのでなおさら暖かく感じました。…
そぼろの術後検査のため病院へ行って来ました。また連れてこられてふてくされているヒト(笑)…
七十二候「温風至る」。本格的な夏に向かって、日に日に暑くなっていきます。熱気が室内にこもって…
新しい布団カバーが届きました。チノくんが早速....「これいーーーねーーー!!」…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
雨が夜のうちに雪へと変わったみたいで、朝起きると銀世界になっていました。気温も氷…
抜糸をしてからエリザベスカラーをつける時間が減ってきたそぼろ。カラーを外…
夏野菜が美味しく、安くなってきました。というわけで、今日はナスの前で佇むキジ…
…
行きつけのホームセンターへ買い出しへ。その際ペットコーナーにも必ず立ち寄るのです…
この記事へのコメントはありません。