チノとピノとの初対面

まずは好奇心旺盛のピノがお出迎え。
そぼろに近くピノ
そぼろが少し怖がっています。そんなそぼろの雰囲気を分かってか、ピノもそっと距離を置いてあげているようです。

なぜかケージに入るピノ(笑)。リラックスをアピール中? 

少し怖がりながらも、そぼろはピノに興味津々。
屁っ放り腰ながらピノに近づこうとするそぼろ
そしてそぼろに扉を閉められ閉じ込めらたヒト(笑)
・・・・・」

保護してくれた優しいお母さんから離れて、しかも全く知らないところ。とってもとっても不安なはず、と思いきや、、、、
早速ボールで遊んでみたり、
ボールを狙うそぼr
自分の砂が入ったトイレでなく、わざわざチノとピノのトイレで立派なうんちしてみたり(まだおシリ掃除が上手にできない)、
お尻掃除にトライ
わたしのデスクにサクッと登頂成功してドヤ顔でくつろいでたり(結構高いはずなんだが・・・)、
デスクの上でくつろぐそぼろ
眠くなったら、
そぼろの大あくび
ベッドによじ登って、

ZZZZ・・・・
スヤスヤ眠るそぼろ
とことんマイペースなやつ(笑)
この子は本当に超大物だ!!今後が楽しみです。

今回一番驚いたのはチノとピノの受け入れ。特に繊細なチノくんは、以前サンポがやってきた時は警戒心丸出しだったのですが、今回はそぼろをビックリさせないようにしつつ自分から近づこうとしていました。
そぼろの匂いをそっとかぐチノ
まだまだ、そぼろのほうがおっかなびっくりですが、チノとピノに受け入れる心がありそうなので、三匹が仲良くなるのは時間の問題でしょう。
二匹とも大人になったんだなぁーーー、、、と感動しました。

さてさて、本日そぼろは病院です。どうか全て健康でありますように。

WELCOME!そぼろ

そぼろの健康診断

関連記事

  1. ダラーン

    抱っこすると、全身の力を抜いてダラーンとなるそぼろくんです。彼はどちらかというとビビり屋さんなの…

  2. テラコッタ & ナンテコッタ

    寒暖の差や、天候や気圧の変化が続く今日この頃。わたしの友人やクライアントさんの中にも、体調を壊し…

  3. だらんだらん

    昨日は雨でしたので、そぼろはベットの上でだらだらんあくびばっかりーおちょぼ口全開…

  4. 仲の良いチノとピノ

    仲良くくつろいでいるチノとピノです。サンポがいるときは、間にサンポが挟まっていたものでした。…

  5. 平成も終わり

    間もなく平成の時代が終わろうとしています。平成のわたしのハイライトは、やっぱりネコに出会い、ネコを好…

  6. 気持ちの良い季節

    カラッとした日が続き、人間にとっても猫たちにとっても気持ちの良い季節になりました。…

  7. 2018年もいよいよ

    2018年もいよいよ残すところあと僅かとなりました。みなさまにとってどんな一年だったでしょうか。わた…

  8. ちの動物病院でセミナー&コンサート

    昨日は、チノ・ピノ・そぼろ、そしてサンポとずっとお世話になっている「ちの動物病院」のセミナーコンサー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP