そぼろ二回目のワクチン

先週金曜日はそぼろの病院日でした。自分からおもちゃっを持ってケージへGO!(笑)
ケージの前で佇むそぼろ
かかりつけのお医者さん「ちの動物病院」に到着!
そぼろも慣れたもので助かります。
ちの動物病院の駐車場で
まずは血液検査をしていただきました。ほぼ全ての数値が良くなっていました!よかったー!
先生が血液検査の結果を見せてくれる瞬間は、いつも緊張でいっぱいです。
ということで、二回目のワクチンも無事接種することができました。今日も全く騒ぐことなくチックン終了。

家に帰ってからはさすがのそぼろもクテクテ…
ネコこたつでぐったりのそぼろ
しかし目だけギョロギョロ。「遊びたいのに体が重いー」という感じでしょうか。

大人しいそぼろもたまにはいいもんだ(笑)

ちなみに、仔ネコが数回ワクチンを受けるのは、母ネコの母乳から受け取った抗体が残っているとワクチンの効き目が出ないので、その時期をカバーするために数回ワクチンを受けるのだそうです。
また最近では、3種ワクチンの効果は3年以上続くことが分かったため、3年に1回の接種でも推奨している獣医さんもいらっしゃるそうです(特に完全室内飼いの場合)。

もちろん、ワクチンを受ければ100%病気を防げるというわけではありませんが、これで一安心。

そぼろの次の病院は、12月に去勢手術の前の健康診断の時です。

ハーバルノートの仔ネコちゃん

キャットウォークへ登頂

関連記事

  1. ついにピノもNクーーーール!

    梅雨があけ、一気に夏らしくなってきました。我が家の寒がり姫であるピノは、今までニャトリの「冷んや…

  2. 忙しい6月がスタート

    6月はわたしにとって年間で一番忙しい日...猫分をしっかり補給しつつなんとか乗り越えないとね。…

  3. フと外を見ると

    我が家の前の林が日に日に緑が濃くなってきています。ふと、外を見ると、、、!!!なんと、そ…

  4. 3ヶ月ぶり

    実に3ヶ月ぶりの更新になってしまいまいました。。。季節も春から夏へ。ベットシーツも夏らしくなりま…

  5. 「アブナイって!」の巻

    すっかりエリザベスカラーに順応したそぼろ。大したもんです!しかし......慣れていないのがチノ…

  6. チノくんの定期検診

    今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日でした。なんだかんだで病院慣れしています。…

  7. ジージとバーバ

    遠方から両親が訪ねてきてくれました。チノとピノがまだ小さい頃、わたしたちが旅行に行くときなどよく…

  8. 高原らしい天気

    高原らしい、カラッとした日が続いています。ニャンズも過ごしやすそうです♪ピノは陽だまりで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP