2017.07.9
雨滴り、苔茂る頃。 苔のじゅうたんで子ネコが毛づくろい。「ちょっとー」みたいな顔をされてしまいました。ごめんね〜 もう一匹トコトコやってきました。 フワフワかつ冷んやりしてそうな緑のじゅうたん、きっと気持ちいいのでしょう。 苔の色がとても綺麗。
なんと日本には、世界の苔の約1割、1600種以上が生育しているそうな!!
高原の風爽やか
ネコの視力
休耕中の田んぼに突如現れたネコ。背景に溶け込んでいました。ちょっと警戒しているようでしたので…
夕日に当たってリラックス三毛ネコさんに遭遇。せっかくのニャンビリタイムを邪魔しないように、そ…
今年の冬将軍はなかなか手強いようです...ある寒い朝、一匹の立派な雄猫が、雪も寒さも物ともせ…
澄んだ青空広がり、空が高く感じられ、コスモスが咲き始め、朝晩は涼しくなり、、、、一年で最も快適な時期…
七十二候「鷹乃学を習う(たかすなわちわざをならう)」・・・幼い鷹が飛ぶことを覚える時期。子ネコた…
旅行で沖縄に行った時に出会ったネコたち。まずは「今帰仁城」から。ここの猫ちゃんは営業部長。「…
お隣の諏訪市をお散歩中に出会ったネコたち。まずは距離をおいて撮影。のんびりとしばらく観察。こ…
本日オフのため、簡単更新m(_ _)m野菜畑の中で遊んでいた仔ネコちゃんを望遠レンズで撮った写真…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
11月末に購入以来、そぼろとの様々なバトルが繰り広げられてきた「ネコベッド」。…
気がづけば6月になっていました...。窓を全開にすると、高原の爽やかな風が入…
朝晩は肌寒い日が増えてきました。人間も羽毛布団とストーブは手放せなくなってきまし…
明日はいよいよ子ネコちゃんを迎えに行く日。片道約4時間半〜5時間。長時間の移…
夏はほとんど姿を見かけることのなかったリスたちですが、ここ最近、また毎日のように…
この記事へのコメントはありません。