2022.05.16
13日の金曜日に3回目のワクチン接種でした。 初日は余裕でビールを飲んだりしていたのですが、丸24時間経った翌日午後から熱がグングン上がり38.4度まで上昇。そのあと、日曜日まで苦しさが続きました。 でも、こんなこともあろうかと、ゼリー飲料水やヨーグルトなどをたくさん買い込んでおいたので助かりました♪ そぼろの「生あくび」。タイクツちゃんです(笑)
サクラソウと一緒に
フと外を見ると
朝晩は肌寒い日が増えてきました。人間も羽毛布団とストーブは手放せなくなってきました。ネココタツは…
チノとピノが我が家にきたのは、2011年6月11日。お母さんは違うけど、お父さんはおそらく同じ。…
今日はそぼろの去勢前健康診断へ行って来ます。ほんと立派になっちゃって(タマ×2も)...涙…
2月から生活スタイルがガラリと変わり、大好きなオリンピックが開催されているのを忘れてしまうほど心身共…
11月に入り、秋晴れのうららかな日が続いています。午後になると、木漏れ日がうらうらと差し込んでき…
大したネタでもなんでもないのですが...。iPhone12proからiPhone12 miniへ…
昨日は、この時期にしてはめずらしい湿った重たい雪が降り続いた1日でした。雪かきがしんどかったですが、…
昨日から10日ぶりのニャンビリ日。そしてなんと3連ちゃん♪ついPCを開いて仕事を始めちゃうと、チ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
証拠写真(笑)…
晩秋の頃出会った灰トラの仔ネコ。とても人懐こい仔で、「銀次郎」と呼んで可愛がって…
「雷乃声を収む(かみなりすなわちこえをおさむ)」。七十二候の通り、最近は雷の…
遠方から両親が訪ねてきてくれました。チノとピノがまだ小さい頃、わたしたちが旅…
ようやく三役がビシッと揃った写真を撮れました。それでは、これより三役〜!堂々…
この記事へのコメントはありません。