タイトルは「やっぱり、猫は不思議」。もちろん購入しました!クロワッサン自体す…
昨日は台風の影響もあり一日雨。こんな日のネコたちはとってもブルー。なんでも野…
チノ・ピノ・そぼろ・サンポ、そしてチロが、我が家に来て間もない頃に撮った写真をセ…
七十二候「涼風至る」。暦の上では秋の始まりです。我が家の周辺ではほんの少し秋の気…
朝、どちらで遊ぼうか物色中のそぼろ。ピノは昨日から体調下降気味。食欲はあ…
あっという間に過ぎてしまう仔ネコ時代。その頃の可愛さを記憶と記録に残すため、「誰…
ようやく三役がビシッと揃った写真を撮れました。それでは、これより三役〜!堂々…
そぼろ、病院へ行ってきました。目やにと鼻水を顕微鏡スタンプ検査(押捺塗抹検査…
そぼろ、クシャミと粘っこい目ヤニがたくさん出るようになってしまいました。当の本人…
東京滞在中のネコ分補給を兼ねて、ネコの街・神楽坂へ行ってきました。ネットで情…
「そぼろの耳掃除で、耳垢ぼろぼろ♪♪」というのは冗談でして、お医者さんに一度…
わずか2日半家を空けていただけで、深刻なネコ分不足。というわけで、急ぎ足で「ネコ…
夏野菜が美味しく、安くなってきました。というわけで、今日はナスの前で佇むキジ…
現在出張中につき、本日は近所で出会ったネコさんの写真。茅野市の尖石温泉縄…
そぼろは現在「社会化期」。いろーんな経験を通して社会性を身につけていく、とても重…
最近、「もし縁があれば新しい子を迎えてもいいかもねぇ」と妻と話していました。加え…