2017.07.9
雨滴り、苔茂る頃。 苔のじゅうたんで子ネコが毛づくろい。「ちょっとー」みたいな顔をされてしまいました。ごめんね〜 もう一匹トコトコやってきました。 フワフワかつ冷んやりしてそうな緑のじゅうたん、きっと気持ちいいのでしょう。 苔の色がとても綺麗。
なんと日本には、世界の苔の約1割、1600種以上が生育しているそうな!!
高原の風爽やか
ネコの視力
夕日に当たってリラックス三毛ネコさんに遭遇。せっかくのニャンビリタイムを邪魔しないように、そ…
続・沖縄で出会ったネコたち。那覇空港から15分の「瀬長島」から。ここはなんとネコの島でした!…
晩秋の頃出会った灰トラの仔ネコ。とても人懐こい仔で、「銀次郎」と呼んで可愛がっていました。兄…
少し前ですが、またまた上野動物園のマヌルネコさんにあってきました♪平日でしたので比較的空いており…
一昨日はプラッと東京へ行ってきました。まずはマヌルネコを見たくて上野動物公園へ。なんとの休園…
雨の日がまだまだまだ続きます。おまけに台風までやってきて...トップの写真は、雨上がりの水たまり…
お隣の諏訪市をお散歩中に出会ったネコたち。まずは距離をおいて撮影。のんびりとしばらく観察。こ…
片目のとっても凛々しい猫さんに出会うことができました。最初は少し警戒している感じでしたが、遠くか…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
あっという間に7月も終わりが近づいてきました。今年の7月はとにかく雨の日が多く、…
実りの秋。ドライブ中、カラスが道路の横からクルミをコロコロ転がしてきたので、…
今年は9月に入っても、ここ蓼科高原でも暑さの厳しい日が続いています。日中は猫…
…
11月になりました。この時期、西日が木漏れ日となってわたしのデスクに注ぐよう…
この記事へのコメントはありません。