2017.07.9
雨滴り、苔茂る頃。 苔のじゅうたんで子ネコが毛づくろい。「ちょっとー」みたいな顔をされてしまいました。ごめんね〜 もう一匹トコトコやってきました。 フワフワかつ冷んやりしてそうな緑のじゅうたん、きっと気持ちいいのでしょう。 苔の色がとても綺麗。
なんと日本には、世界の苔の約1割、1600種以上が生育しているそうな!!
高原の風爽やか
ネコの視力
あるとても寒い日に、近所で出会った美しいネコさん。すでに冬毛になっているのでしょうか、モコモ…
雨の日がまだまだまだ続きます。おまけに台風までやってきて...トップの写真は、雨上がりの水たまり…
一昨日はプラッと東京へ行ってきました。まずはマヌルネコを見たくて上野動物公園へ。なんとの休園…
以前住んでいた団地に住んでいたネコ。とっても美人な三毛猫ちゃん。団地の方から可愛がられており…
休耕中の田んぼに突如現れたネコ。背景に溶け込んでいました。ちょっと警戒しているようでしたので…
澄んだ青空広がり、空が高く感じられ、コスモスが咲き始め、朝晩は涼しくなり、、、、一年で最も快適な時期…
七十二候「鷹乃学を習う(たかすなわちわざをならう)」・・・幼い鷹が飛ぶことを覚える時期。子ネコた…
夏野菜が美味しく、安くなってきました。というわけで、今日はナスの前で佇むキジトラの子ネコちゃん。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
頭は痛いし、眠いし、だるいし、台風による低気圧の影響を受けっぱなしの週末でした.…
高原らしい、カラッとした日が続いています。ニャンズも過ごしやすそうです♪…
サンポがいなくなってもうすぐ1年半。ただいま「サンポ紹介ページ」を制作中。昨…
チノ・ピノ・そぼろ・サンポ、そしてチロが、我が家に来て間もない頃に撮った写真をセ…
忙しい日々....いつだって猫たちが癒しになってくれます。ありが…
この記事へのコメントはありません。