2017.07.9
雨滴り、苔茂る頃。 苔のじゅうたんで子ネコが毛づくろい。「ちょっとー」みたいな顔をされてしまいました。ごめんね〜 もう一匹トコトコやってきました。 フワフワかつ冷んやりしてそうな緑のじゅうたん、きっと気持ちいいのでしょう。 苔の色がとても綺麗。
なんと日本には、世界の苔の約1割、1600種以上が生育しているそうな!!
高原の風爽やか
ネコの視力
夏野菜が美味しく、安くなってきました。というわけで、今日はナスの前で佇むキジトラの子ネコちゃん。…
少し前ですが、またまた上野動物園のマヌルネコさんにあってきました♪平日でしたので比較的空いており…
片目のとっても凛々しい猫さんに出会うことができました。最初は少し警戒している感じでしたが、遠くか…
先日見かけた仔ネコの兄弟です。細身のシルエットにとても大きい耳、そして長い鼻。なんだかエキゾチッ…
七十二候「蟄虫戸を戸を坏す(すごもりのむしとをとざす)」。虫たちが土の中で冬眠の準備を始める季節にな…
実はミケちゃんには兄弟ネコがいまして、それがまさかの白黒さん!!うーむ、ネコの毛色や模様の遺伝ってや…
台風22号がやってきて、またまた雨の日に逆戻り。チノピノそぼろも寝てばっかりです...というわけ…
休耕中の田んぼに突如現れたネコ。背景に溶け込んでいました。ちょっと警戒しているようでしたので…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
以前、友人がお土産に持ってきてくれたおもちゃが、そぼろの一番のお気に入り。こ…
今年最後のゴハンが届きました。我が家は「動物病院宅配便」さんの「猫用キド…
ここのところ忙しい日々が続いていましたが、今日は完全OFF日♪天気も良く、気…
寄せ植えとごくごくタイムこちらは違う子。多分お母さんかな。…
いよいよストーブを焚く時間が長くなってきました。暖かい室内で、朝日を浴びてウ…
この記事へのコメントはありません。