2017.11.16
今日は心待ちにしていたボジョレー・ヌーヴォーの解禁日。今年は2015年並みの素晴らしいヴィンテージらしいですね!! 2015と言えば、、、 ボジョレー・ヌーボーが繋ぐさんぽの思い出。 今年はどんな思い出と結びつけられるかな。
しかし、今日は夜に用事があり飲めません。 ぎゃふーん。
だらんだらん
チーバ・ヌーヴォー
そぼろは小さい頃から肝臓と膵臓がちょっとよくないので、獣医師さんの勧めで、最近「乳酸菌」生活始めまし…
ネコは高いところが大好き。なのに最近すっかりカッコウが鳴いているキャットウォーク……。恐らく夏は熱気…
「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まりともされる日。猫…
「立夏」....暦の上では夏になりましたー。我が家の庭ではようやくチューリップの蕾がふくらんできた頃…
今日もそぼろに会いに & 術後経過と検査の結果を聞きに動物病院へ伺ってきました。まだ…
新しい布団カバーが届きました。チノくんが早速....「これいーーーねーーー!!」…
今日はピノの腎臓病の健診日でした。ちょうどピッタリ、あの日から1年の日でした。経過は順調で、…
二十四節気は「小寒」になりました。この節気と次の「大寒」を合わせて一年で最も寒い時期。節気通り、…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
そぼろのお気に入り、毎月定期的に届くA4封筒の切れ端。わたしがハサミでジョキ…
これまた久しぶりの野鳥レポートになってしまいました。こちらジョウビタキくん。…
チノくん、昨日から体調が急降下し、歩き方がおかしかったり、座るのが辛そうだったの…
ピノの名前の由来はもちろんピノ!ピノとチノを引き取った時、ネコトイレを買…
このブログの主役たちです。+++++++++++++++++++++C …
この記事へのコメントはありません。