2017.11.16
今日は心待ちにしていたボジョレー・ヌーヴォーの解禁日。今年は2015年並みの素晴らしいヴィンテージらしいですね!! 2015と言えば、、、 ボジョレー・ヌーボーが繋ぐさんぽの思い出。 今年はどんな思い出と結びつけられるかな。
しかし、今日は夜に用事があり飲めません。 ぎゃふーん。
だらんだらん
チーバ・ヌーヴォー
そぼろの名前の由来はもちろんそぼろ(笑)先日、アメリカ人の知り合いの方から「そぼろ」の名前の…
超穏やかCatのチノくんです。本気で怒ったのを見たことがないかもしれない…。チノは「育ネコ」でも…
しんしんと雪が舞う、とても静かな一日。時々外に目を向けながらのんびりタスクをこなしつつ、ベトナムにお…
11月に入り、秋晴れのうららかな日が続いています。午後になると、木漏れ日がうらうらと差し込んでき…
買い出しから帰ってくると、ゾロゾロとやってくるヒトたち。お留守番中、絶対爆睡していたはずなの…
…
生まれてから2ヵ月くらいまで、仔ネコはなんだか宇宙人のような姿形をしています。頭でっかちで、顔のパー…
一日中氷点下の寒い日。ちらほら雪が舞っているかと思えば、日が差してきたりと天気が目まぐるしく変わって…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
朝、久しぶりにリスどんを撮影することができました。見かけていたのですが、…
最近、「もし縁があれば新しい子を迎えてもいいかもねぇ」と妻と話していました。加え…
七十二候「蟄虫戸を戸を坏す(すごもりのむしとをとざす)」。虫たちが土の中で冬眠の…
東京滞在中のネコ分補給を兼ねて、ネコの街・神楽坂へ行ってきました。ネットで情…
先日、漫画でも紹介した「換気de歓喜」中のピノ姫。高さ180cm以上はあ…
この記事へのコメントはありません。