Newネコベッド – その後 –

Newネコベッド、もちろん最初はそのまま使っていたのですが….
猫ベッドのチノとそぼろ
そぼろが起毛している部分を一生懸命むしるので、キルトで保護してみました。
丸まって寝ているそぼろ
すると今度は外側を攻撃するので、外側と前の縁もガード。これで鉄壁防御完成〜(笑)

継ぎ接ぎだらけになってしまいましたが、より豪華仕様になりました。ここに顔を乗っけるのがチノのお気に入り。

猫がいると思い通りにならないことが多々ありますが、それを色々対策していくのがまた楽しいですね。
次回は、そぼろの「むしる」原因について考察してみたいと思います。

そぼろの健康診断

ウールサッキング?それとも…?

関連記事

  1. 本日はそぼろ丼

    そぼろ丼、本当に大きくたくましくなってきました。周辺視力を横切ると、一瞬ピノだかそぼろだか分から…

  2. ハンターそぼろ

    以前、友人がお土産に持ってきてくれたおもちゃが、そぼろの一番のお気に入り。このおもちゃを出した瞬…

  3. 暖冬だと

    今年も去年に続き、ここまでのところは暖かな冬となっています。猫コタツの1Fが大好きなそぼろですが…

  4. Good Bye 2020

    2020年は「日常」が決して当たり前でないことに気付かされた激動の一年でした。そのような中で、こ…

  5. 日々の癒し

    忙しい日々....いつだって猫たちが癒しになってくれます。ありがたいにゃーーん…

  6. そぼろ二回目のワクチン

    先週金曜日はそぼろの病院日でした。自分からおもちゃっを持ってケージへGO!(笑)かかりつけの…

  7. 夏休み♩

    久しぶりに仕事でPCを開くことのない1日でした♩気温も30度を超えて、心身ともに夏を満喫でき…

  8. 暑いのに….

    最近周期的にやってくるそぼろの「甘えん坊」期間。ここのところ暑い日が続き、部屋の中も暑いのに、、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP