2019.08.14
時々、我が家のウッドデッキにやってきては、ニャンビリくつろいでいくネコくんです。 毛艶がいいので、きっとどこかの家のネコくんなんだろうなー。 我が家の歴代キャッツは、なぜかみんなグレースケールなので、茶系のネコくんは新鮮✨ なぜか長靴好き…。毎回スリスリしていきます。臭いもの好き? ウットリ(笑) 仲良くなれたらいいのになぁー。今はまだ写真を撮るだけです。
「それぞれの好きな場所」の巻
「そぼろの夏はせわしない」の巻
わたしのネコ写真の中でも、ベストに近い一枚をご紹介。苔むす道を歩いてきた仔ネコ、見るもの全てに興…
今年の冬将軍はなかなか手強いようです...ある寒い朝、一匹の立派な雄猫が、雪も寒さも物ともせ…
夏野菜が美味しく、安くなってきました。というわけで、今日はナスの前で佇むキジトラの子ネコちゃん。…
休耕中の田んぼに突如現れたネコ。背景に溶け込んでいました。ちょっと警戒しているようでしたので…
あるとても寒い日に、近所で出会った美しいネコさん。すでに冬毛になっているのでしょうか、モコモ…
七十二候「蟄虫戸を戸を坏す(すごもりのむしとをとざす)」。虫たちが土の中で冬眠の準備を始める季節にな…
雨の日がまだまだまだ続きます。おまけに台風までやってきて...トップの写真は、雨上がりの水たまり…
以前住んでいた団地に住んでいたネコ。とっても美人な三毛猫ちゃん。団地の方から可愛がられており…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝…
ネコと暮らしていると、どうしても必須になるのが爪とぎ。我が家も、自立型の爪とぎを…
朝、家を出る時が-12度、日中も最高が-6度という、予報通りの大寒波な1日でした…
…
わずか2日半家を空けていただけで、深刻なネコ分不足。というわけで、急ぎ足で「ネコ…
この記事へのコメントはありません。