「ブランケット・キャッツ」

金曜日のNHKドラマ10で「ブランケット・キャッツ」が始まりました。重松清の傑作短編小説集「ブランケット・キャッツ」がドラマ化されたものです。
ネコたちが起こす小さな奇跡の物語。

初回から泣けました(涙)
公式HPで

「猫の飼い主探しをする謎の家具店店長と、幼馴染の獣医師が、猫を通じて人々の人生に小さな光を灯します。」

と紹介されていましたが、まさにそうでした。
ネコが人と人をつなぎ、人生に光を灯し、幸せにしていく。
謎の家具店店長を演じる、主演の西島秀俊さんの演技もとても良かったです。
もちろん7匹のネコたちの演技も必見。公式HPで、それぞれのネコちゃんたちが紹介されていますよ!!

ドラマのキャッチフレーズ
++++++++++++++++
 愛、たりてる?
 猫、たりてる?

++++++++++++++++
がまたいいですね!

我が家のネコたちも、もちろんブランケット・キャット。
本当は妻のお気に入りのブランケットなんだけど、油断するとすぐに占領。
ブランケットでくつろぐピノ
我が家も、辛い時・悲しい時・苦しい時、どれだけネコたちに癒されてきたことか。
たくさんの幸せを運んできてくれたチノピノサンポです。

今から、次回の話が楽しみでしょうがありません。

デジタルカメラ・マガジン7月号はネコ特集 ♪

お花畑の中で

関連記事

  1. 今日はピノの病院day

    今日はピノの腎臓病の健診日でした。ちょうどピッタリ、あの日から1年の日でした。経過は順調で、…

  2. 撮影の日々….

    ここのところ動画撮影三昧の日々...。動画は編集作業もあるので、なかなか猫たちとゆっくり過ごす時間が…

  3. 暖冬だと

    今年も去年に続き、ここまでのところは暖かな冬となっています。猫コタツの1Fが大好きなそぼろですが…

  4. 慣れてきた

    まだまだ続きます、そぼろのエリザベスカラーネタ。ほとんど支障なく普段通りに生活できているようです…

  5. ぐるぐるピノ姫

    キャットタワーの柱でグルグル回るのが好きなピノ姫。面白がって撮影したら睨まれてしまいました(笑)…

  6. そぼろ 緊急手術&入院

    兆候最初の兆候は、食いしん坊のそぼろのご飯の食べ方がおかしくなり、普段は5分くらいで食る量を20…

  7. NEW爪とぎタワー

    そぼろがソファーの側面で爪研ぎをするようになってしまったので、省スペースで置ける「ツメとぎタワー」を…

  8. 《ピノ闘病記》夜食の時間

    もともと食が細くスリムなピノ。病気になってからはさらに体重が増えなくなってしまい、一時期2kg台にな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP