WELCOME!そぼろ

そぼろくんと初対面の時の写真。
写真や動画では見せていただいており、すでにメロメロではありましたが、本物はやっぱりヤバイっ(笑)
初対面の瞬間
ふわふわもこもこの白黒ねこ。それにしても、仔ネコはやはり小さい・・・。
お母さんネコ、そして保護してくれたお父さん・お母さんからの愛情をタップリ受けて、野良出身とは思えない、おおらかで愛嬌タップリで、何にも物怖じしない子でした。

野良出身なので正確な生年月日は不明ですが、2017年6月1日生まれ に決定。

優しいお父さんとお母さんに別れを告げて、いよいよ新居へ出発。
いきなり「ここからだせー」の連続猛烈抗議(笑)


出してあげると、車内を探検するのかとおもいきや、この通り。
車の車内、膝の上でリラックスするそぼろ
ロングドライブでしたが、おトイレ以外はずっと妻にピッタリ。

そして到着。
TRCPSへようこそ!そぼろくん!!
新しい家に到着した瞬間
ここで元気にすくすく育っていくんだよ!

その晩は早速自分からベッドによじ登ってきて、わたしたちの間でスヤスヤ。一緒に譲っていただいた大好きなおもちゃと。

今日は疲れたね、よく頑張ったね。
なんだか心配になっちゃうほどの甘えん坊です。

まだまだそぼろくんシリーズ続きます。

新しい家族がやってきました!

チノとピノとの初対面

関連記事

  1. 天高く猫肥ゆる秋

    「天高く馬肥ゆる秋」澄んだ空気に、高い空、そしてご飯が美味しい季節の真っ只中。肥えるのは馬だ…

  2. 「そぼろ 術後の毛繕い」の巻

  3. 今日は撮影日

    連休2日目は朝早く起きて、近くの「蓼科大滝」の撮影へ。涼しい空間でマイナスイオンいっぱい浴び…

  4. そぼろ病院日

    今日は朝一番で「そぼろ」の腎臓と肝臓の定期検診日でした。捕まえてケージに入れるまでが大騒ぎですが…

  5. そぼろ、今日も検査へ

    そぼろの術後検査のため病院へ行って来ました。また連れてこられてふてくされているヒト(笑)…

  6. 猛暑日つづく

    記録的な猛暑日が続いています。ニンゲンもネコも熱中症には気をつけなければなりませんね。チノは…

  7. 寒がり姫のシーズン到来!

    やっと夏らしくなってきた蓼科高原。寒いのが苦手なピノ姫とっては待ちに待ったシーズン到来!でも…

  8. バシッと抜糸

    そぼろの術後検査へ行ってきました。前回の血液検査で振り切れてしまっていた数値が、計測可能なレ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP