ピノとそぼろの病院day

チノとそぼろ、まとめて「ちの動物病院」へ行ってきました。お医者さんが日にちを合わせてくれたのですが、2匹まとめて連れて行くのはチノとピノが我が家に来たとき以来かも。バタバタと準備をしていると……

あらまぁ、自分たちから入ってくれました(笑)。ノーテンキ組。

そぼろは目やにの「スタンプ検査」。目はとても綺麗になったのですが、まだ白血球や剥がれた結膜の細胞等があるので、もうしばらく点眼を回数を減らして続けることになりました。
そして、ようやく1回目のワクチンを受けることができました!!注射チックンより、その前の消毒に驚いたそぼろに先生やスタッフの方と共に大笑いでした。

体重は1.38kg。一日15gづつくらい増えているのでほぼ順調とのことですが、もう一声ということでご飯の量が増えました。ヨカッタねー、そぼろ。

ピノは耳垢の「スタンプ検査」。まだ少しカビはあるものの、ピーク時に比べるとかなりキレイになっていたので、薬をストップし日々の耳掃除で様子を見ることになりました。

ピノは診察の時こそ逃げようと抵抗するものの、人に攻撃することは決してないし、そぼろも大人しくしてくれるので本当に助かります。

帰って来てからグダッとなっているヒト。

ワクチン接種したのに元気なヒト。

でもしばらくすると…

さすがにぐったり。
が、、、夜は元気復活。キミは本当にワクチンを受けたのかね?

ピノもそぼろもこれで一安心です♪
ただ、チノは結膜炎がなかなか治らず……

先生にそのことを相談し、でもしばらく忙しくて病院に連れてこれないことを話したところ、ヒアルロン酸の点眼を処方してくださいました。とても助かります。薬が効くといいなぁ…

日々のネコたちのケアをまとめると、
++++++++++++++++++++
チノ・・・一日4回の点眼
ピノ・・・食後の歯磨きペースト塗布と、一日一回の耳掃除
そぼろ・・・一日2回の点眼
++++++++++++++++++++
忘れないように頑張ります!!

そぼろのあだ名

姫のあだ名

関連記事

  1. 「そぼのこ」記念日

    今日は、そぼろの「うちの子」記念日✨2017年7月22日に、千葉県までお迎えに行ったそぼろくん。…

  2. 春の予感

    「草木萌え動る」草や木に小さな芽が生まれてきて、球根も芽を出しはじめ本格的な春到来の予感。心が踊…

  3. ラストスパートォーー!

    NHKのアナウンサーが「来週は紅白です」と言っていました。わーー、来週は年末かぁ・・・。一年あま…

  4. チノは優しい仔

    深夜に仕事をしていると必ずやってくるチノくん。チノはホントに優しい子で(繊細ともいう(笑))…

  5. 今日はさんぽの日

    2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子でした。あれか…

  6. ネコベッドのその後のその後のその後

    11月末に購入以来、そぼろとの様々なバトルが繰り広げられてきた「ネコベッド」。鉄壁に思えた防備も…

  7. 暖冬だと

    今年も去年に続き、ここまでのところは暖かな冬となっています。猫コタツの1Fが大好きなそぼろですが…

  8. プチ夏休み

    ここのところ忙しくてちょっと疲れ気味...。でも今日から3連休です♪初日はネコたちとにゃ〜んびり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP