大きくなった!

そぼろの体重は現在1.8kg、毎日16gずつ増えています。
だんだんとピノの大きさに近づいてきています。ピノはちょうど3kgくらい。

そぼろの成長を写真で追ってみました。
我が家にきて間もない頃(7月下旬)。ちっさー!
エサを食べる三匹を上から撮影
8月中旬頃。栄養食に切り替えてグングン成長している頃。
エサを食べる三匹を上から再び撮影
おととい。丸っとした体型から、スラッとしたネコらしい体型になってきました。
エサを食べる三匹を上から三度撮影
毛並みもフワフワモコモコから、ツヤツヤサラサラに変わってきた感じでしょうか?
仔ネコは4ヶ月目くらいから全身の毛が生え変わっていくので、全体の印象も変わってくることがよくあるそうです。
(トトロの尻尾は変わらない(笑))

そぼろは、生まれを6月1日に設定しているので、もうすぐ4ヶ月目になります。テーブルやキャットウォークに登れるようになり、家中を3Dで跳ね回るようになりました。まさにやんちゃ盛り。この時期は事故などが起きやすいので十分に注意を払いつつ、今のぶっ飛んでいるそぼろの成長を楽しんでおきたいものです。
テーブルの上のそぼろ
大きくなっていくのは嬉しい反面、ちょっと寂しさも…。

キャットウォークへ登頂

暖を求めて

関連記事

  1. 今日から4月

    だいぶ昨日今日と暖かくなり、早春の丈の低い花たちが咲き始めました。でも朝晩はやっぱり冷えるので、…

  2. チノは優しい仔

    深夜に仕事をしていると必ずやってくるチノくん。チノはホントに優しい子で(繊細ともいう(笑))…

  3. そぼろ’s うちの子記念日

    そぼろが我が家に来てくれてからあっという間に5年の歳月が経ちました。我が家に来た次の日のそぼろ。…

  4. ネコメンテ

    ピノは耳掃除と、あごニキビの消毒チノは歯のお掃除と、朝のお薬。チノくん、歯のお掃除ペーストも…

  5. 暖冬だと

    今年も去年に続き、ここまでのところは暖かな冬となっています。猫コタツの1Fが大好きなそぼろですが…

  6. にゃんも見えない

    いつだったか、金曜ロードショーでラピュタをやっていた日。わたしは音だけ聞きながら仕事をしていたの…

  7. 誰にでもかわいい時はあった ー へそ天 編 ー

    本来、動物のお腹は急所のため、野生のネコが仰向けになってお腹をさらすことはあり得ません。へそ天(…

  8. ネンマツをさがせ!2023

    今年一年もありがとうございました。結局今年は18…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP